静岡県浜松市にて営業してきたパチンコホール『スリーエー三方原』が2023年3月21日(火)の営業を以って閉店する。
同店は国道257号線から少し離れたところに店舗を構えており、パチンコ機108台・パチスロ機174台(合計282台)の小規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ABC浜松葵西店』などの競合店に加えて、グループ店舗となる『タイホー浜松三幸町』も存在しているエリアである。
運営母体となる「大豊」グループは静岡県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「タイホー」の屋号を冠しており計16店舗を営業してきた。
なお、2014年頃から屋号を「スリーエー(AAA)」へと変更しつつあり、新ブランドの浸透を図ってきたが、今回の閉鎖により同屋号のホールは残り4軒まで減少している。
●大豊グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖・売却店舗一覧
2020年 3月:『タイホー掛川』(静岡県381台)
2022年 5月:『T-1吉田』(静岡県344台)
2022年11月:『スリーエー竜洋』(静岡県311台)
2023年 3月:『スリーエー三方原』(静岡県282台)
店舗 | スリーエー三方原 |
閉店日 | 2023年3月21日 |
住所 | 静岡県浜松市北区東三方町48 |
備考 | ※ |
閉店=出玉だけで生計を立てる者の育成をしていない店
客が金儲けができない店は閉店まっしぐら。
客が、パチンコ、スロットをやめた理由が、その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てないからと、あるアンケートサイトにて証明されているからな。
バッドを押している人は、何しにホールに行っているのだろう?
金儲け以外、なんの価値もないし。
なぜ、客が減っり、そのようなアンケート結果が出てしまっているのか謙虚に考えるべし。
パチンコ=遊び、って考えがあるのは普通じゃない?まさかとは思うけど、そのアンケートってパチンコを辞めた人から聞いた、辞めた理由。とか間抜けなアンケートじゃないよね?
また言ってる、つまらん
ほぅ?近くにABC浜松葵西店があるのか?市原市の店と関係あるのかな?
ABCキチガイさっさとチネ
今、読まれています!
パチンコ・パチスロ遊技機がヒットするかどうかは入れて見ないと分からない、なにより大事な「体感」は事前予測できないから【我市場的瑣末主義】
昔の本を読んでいて「噂は伝染病のように広まった」という表現に会う。そこでハタと気づく。スマホのような ...
パチスロクイズ第2弾!全問正解できたら真のスロッター【元パチプロHの「パチスロが好きだから」#33】
第2回!「パチスロクイズ」 今回も「上乗せフォントで機種当て」をやっていきたい。普段からパチスロをた ...
塊感ある初当り出玉と約92%の高継続RUSHを両立、サミーがパチンコ新機種「P甲鉄城のカバネリ ~4,000連撃ver.~」発表
サミーは23日、パチンコ新機種「P甲鉄城のカバネリ ~4,000連撃ver.~」を発売すると発表した ...
-パチンコホール情報, 閉店・休業情報, 静岡県, 中部エリア
-中部エリア, 閉店・休業情報, 静岡県