愛知県春日井市にて営業してきたパチンコホール『プレイランド平和朝宮店』が2023年3月26日(日)の営業を以って閉店する。
同店は「朝宮公園」から300mほど離れた場所に店舗を構えており、パチンコ機324台・パチスロ機101台(合計425台)の中規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『キクヤ春日井店』などの競合ホールも点在しているエリアである。
運営母体となる「平和観光」グループは愛知県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業だ。経営店舗は「プレイランド平和」などの屋号を冠しており計6店舗を営業してきた。
昨年3月には長野県の『G&L佐久店』を閉店していて、それ以来の店舗閉鎖となっている。
店舗 | プレイランド平和朝宮店 |
閉店日 | 2023年3月26日 |
住所 | 愛知県春日井市高山町4-10-8 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
貴方は一生打ってて、良いんだよ!
一生、現金サンドラッシュ確定だから!
現金入れまくってね。
現在、愛知県内で営業展開している、真城ホールディングスが、運営してるキャッスル他、系列店舗において、違法クギ調整による営業と、従業員と店舗責任者(設定を行う担当)による、スロットの設定情報を特定客に情報漏洩し、客から、現金をキックバックさせるなどの、方法で私服を肥やしてる等、更には、反社勢力とその周辺者との密接な交友関係を持って、気に入らない店舗や、その責任者の悪事を暴こうとする者に対する脅しや、事実とはかけ離れた理由によって、警察を呼ぶなどとして、お客さんを脅している、尾張地区の店舗責任者等、数々の違法行為をこれまでにも確認出来ており、また、従業員による店内で、直接お客さんに対する特定機種への誘導(射幸心を煽る言動によってお客さんから金を剥ぎ取る等の行為が多く苦情として寄せられていること)現在、キャッスルグループに於いては、この様な、悪質な行為が蔓延しており、また、その店舗周辺において、お客と住民または、店舗側と治安の悪化や、犯罪に巻き込まれる、違法薬物を使用する者や、その販売を行っている人物等が出入りして様々なトラブルを巻き起こして問題とされている。愛知県内で、今、1番危ないパチンコ業界としては、キャッスルが経営的にも、また、客からの評判として最低ランクであり、店舗で働くバイトや派遣の人材が定着しない程の劣悪なブラック企業として、問題となっている。
そこまで好き勝手に言うなら愛知県公安委員会に泣きベソ掻いて直接駆け込んだらどうだ?
大治 異常に抜きに来てる気がくる
まわらん
沖スロも前ほど力入ってないしもうダメなんやろね
多分全店舗無くなる。
名宝と良い勝負店。
客飛んでるからね。
閉店=パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成をしてこなかった結果。更に、客離れに拍車をかけるな。
その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てるならば、遊技人口は増える。遊技人口が減ることは、その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てないから。あるサイトにて客が遊技しなくなった結果がこれだから。遊技人口が減っているのに、粗利益だけは遊技人口が減る前と同じぐらい確保しているから客はますます減る。
ABC八幡店が閉店する位だから、もう日本でパチンコ屋は無理だろうな。
ABCキチガイさっさとチネ
正しい判断です。他の店も閉店を決断した方がいい。
長く続けるほど負担が大きくなる。