長野県松本市のパチンコ店『APULO松本波田店』が3月19日を以って閉店、元「大将軍」ブランドを冠していた店舗は無くなることに

長野県松本市にて営業してきたパチンコホール『APULO松本波田店』が2023年3月19日(日)の営業を以って閉店している。

同店は上高地線「森口駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機206台・パチスロ機120台(合計326台)の小規模ホールであった。半径5キロ圏内には『ニュートーキョー三郷店』などの競合ホールも点在しているエリアである。

運営母体となる株式会社ジン・コーポレーションでは長野県で11店舗のホールを営業してきた。2月末には長野県松本市の『よろこびの街100万ドル二子橋店』を事業承継したことも記憶に新しいところだろう。

一方で、同じく3月19日を以って『大将軍本陣』も閉鎖となるなどスクラップ&ビルドを推進している様相もうかがえる。これにて元「大将軍ブランド」だった店舗は全て無くなった。

店舗 APULO松本波田店
閉店日 2023年3月19日
住所 長野県松本市波田1566-1
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 5件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (5件)

  • パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成が全て。その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てないから離れるのである。
    業界は、何故不況に陥り衰退してしまっているのか、謙虚に考えるべし。

    3
    16
    • その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てるのであれば、幸運な人間製造機になれるよ。

      4
      6
目次