東京都品川区の南大井にて営業してきたパチンコホール『パーラーJ大井競馬場通り店』が閉店している。
同店は京急「立会川駅」から少し離れたところに位置しており、パチンコ機87台の小規模ホールであった。
ホームページの更新は本年1月10日で止まっていて、4月に入ると遊技産業健全化推進機構からも削除されていたものだ。
営業確認のため4月14日(金)に現地を視察すると、既に解体工事が始まっている状況だった。(閉鎖時期などは確認出来なかったものの)ひっそりと閉店していた次第である。
なお、グループ店舗であった『パーラーJ THREE』は昨年9月25日の営業を以って閉店済み。『パーラーJ大井競馬場通り店』が最後の経営ホールだったため、このままパチンコ事業から撤退ということになるのだろう。
これにて「設置台数が100台以下」の小規模ホールは全国に残り54店舗まで減少している点を最後に付記しておきたい。
店舗 | パーラーJ大井競馬場通り店 |
閉店日 | - |
住所 | 東京都品川区南大井1-6-10 |
備考 | ※ |
コメント :11件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (11件)
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
競馬客相手のおこぼれ集客店、ありがち、専用サイトではパチンコ全国店舗は7千を切ってる終わりの始まりは進行中
ワハハハハハ〜
懐かしいな、ここ。大井町はみなし機撤去の制度ができる前はレアな古いパチンコが置いてあって店ごとの個性が強かった。それがなくなったらもうただのパッとしない小さい店になってしまった。閉店したグリーンピースもだけど設置期限が有限になるまではこの店でこれが打ちたいって電車で遠出してまで来店する出玉ではない楽しみがあった。
パチンコ、パチスロの玉ちゃんだけで整形を立てる者の育毛してこなかった結果だな。
パチンコ、スロットの玉ちゃんで整形を立てる者の育乳が業界の政調と地位向上、社会高原。
ま、一生無理だな。その1台の生涯華道で客が毛根的に勝てないから。抜根的に客が勝てないから離れるのである。
業界は、何故客が減っているのか検挙に考えるべし。
偽物投稿が多いな。
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽←見たら必ず病気になりますw
おめでとうございます笑
貴方に返しました。
東京なのか神奈川なのか
どっちなんだい?
匿名様
情報に誤りがありましたので修正させていただきました。
東京なのか神奈川なのか
どっちなんだい?パワー!!!