東京都江戸川区の西小岩にて営業してきた『ロックファイブ』が2023年5月7日(日)の営業を以って一時休業となる。
同店はJR総武線「小岩駅」の北口からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数156台のパチスロ専門店であった。近隣には『マルハン小岩パチンコ館&スロット館』や『カイノスネオス』などの競合ホールも点在しているエリアである。
そんな中で駅からの視認性も高いなど立地環境に恵まれた店舗だったが、(大型ホールに囲まれて)台数規模で劣っていた点は否めない。
なお、運営母体となる(有)美都では江戸川区にて2軒のホールを営業してきたが、これにて残る経営ホールは『パーラーコア21』の1軒のみとなった。
店舗 | ロックファイブ |
休業日 | 2023年5月7日 |
住所 | 東京都江戸川区西小岩1-23-13 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
おめでとうございます。㊗️
遊ばせながら利益を得るってことが出来ていなかったからね。
マルハンを潰すのに一生懸命!必ず潰します
そりゃ、すぐ横にマルハンのスロ専門店があるんだから、資本力からして対抗するのは至難の業だよねー
GW後計画閉店第1号 おめでとう
コア21の系列だったか、どおりで。。。
近隣環境とか全く関係無いだろ。
メールやラインで一丁前に示唆してたけど、全部ガセじゃねぇか。
で、次第に信用を失くして客も飛ばしただけだろうが。潰れるのも当然。完全に首が回らなくなったんだな。
コア21と同じ手口。コア21ももうすぐ潰れるよ。
パチンコ、パチスロの玉ちゃんだけで整形を立てる者の育毛してこなかった結果だな。
パチンコ、スロットの玉ちゃんで整形を立てる者の育乳が業界の政調と地位向上、社会高原。
ま、一生無理だな。その1台の生涯華道で客が毛根的に勝てないから。抜根的に客が勝てないから離れるのである。
業界は、何故客が減っているのか検挙に考えるべし。
ハイエナ乞食ゴミ、首吊れよ
本当にパチンコ嫌いはガラが悪いのが多いな…