広島県東広島市のパチンコ店『DREAM-1』が店舗建て替えのため5月7日の営業をもって閉店、伯和グループがドミナント展開エリアで動きを見せる

『DREAM-1』店舗外観・正面(2022年10月撮影)

『DREAM-1』店舗外観・正面(2022年10月撮影)

広島県東広島市にて営業してきたパチンコホール『DREAM-1』が2023年5月7日(日)の営業をもって閉店している。

同店は「JR寺家駅」から若干離れたところに店舗を構えており、パチンコ機180台・パチスロ機104台(合計284台)の小規模ホールであった。

半径3キロ圏内にはグループ店舗が7軒もドミナント展開しており、かなり特殊なエリアといえるだろう。なお、『DREAM-1』のホームページ上では「突然ではございますが、当店は店舗建て替えのため、5月7日(日)をもって閉店いたします」とだけ記載されていて、オープン予定日等の告知は見られていない。

運営母体となる「伯和」グループは広島県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は主に「ビクトリー」の屋号を冠しており計31店舗を営業してきた。文字通り広島県を代表するパチンコ企業の一つである。

昨年1月には広島県三原市の『マーチ』を閉店しており、それ以来の店舗閉鎖となった。

『DREAM-1』店舗外観・裏面(2022年10月撮影)

『DREAM-1』店舗外観・裏面(2022年10月撮影)

店舗 DREAM-1
閉店日 2023年5月7日
住所 広島県東広島市西条町寺家4740
備考 ※店舗建て替えのため
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 12件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (12件)

  • 一階がパチンココーナー二階がスロットコーナーになるっぽい!?12月にはオープンしそうな勢いで進んでますね

  • まだ骨組みしかないけど、ビクトリー7に生まれ変わるらしいけど、なんだかんだで至近距離にパチ屋多ないかい?

  • 伯和も衰退したが、それ以上に宏和が衰退したね。消滅するのも時間の問題じゃない?

    1
    1
  • 立地的に店舗建て替えは無理がありすぎるw
    馬鹿でも分かる言い訳しないで「閉店します」だけでいいのにね(笑)

    1
    7
  • もうすぐ向上委員会委員長という病人がきますwかかわらないようにしましょう。

    12
  • 連続閉店は企業イメージを悪くする、客離れを招くから誤魔化しているのだろう

    13
    6
目次