
史上最大の挑戦と書かれた告知ポスター
大阪府大阪市中央区で営業するパチンコホール『楽園なんば店』は、2023年6月15日(木)にグランドリニューアルオープンを実施する。
編集部が6月6日(火)に同店を視察すると、店舗内外で「来たる 6月15日(木) 設置台数 エリア最大へ 史上最大の挑戦」といった告知ポスターが掲示されていた。
同店は、関東圏を中心に『楽園』の屋号でパチンコホールをチェーン展開する「浜友観光グループ」が運営。SWINGヨシモトビルの1階フロアと地下1階フロアに、計1103台(パチンコ機534台・パチスロ機569台)の設置台数で営業する。
『楽園なんば店』設置台数エリア最大へ

オープンに向けて最終調整が続く2階の新店舗
今回、同ビルの2階部分が新たにオープンする予定となっており、同エリアで最大設置台数を誇る『キョーイチなんば店』(総設置台数1237台)の台数を上回るのか注目の集まるところ。
なお、『キョーイチなんば店』に関しては、元々総設置台数が1833台あった店舗であり、現在も頻繁に台数の増減を繰り返している。
『楽園なんば店』のグランドリニューアルオープンにより、『キョーイチなんば店』も含めた周辺のパチンコホールがどのような動きを見せるのか気になるところだ。
コメント :7件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (7件)
行っても勝てんのに朝から並ぶアホの多いこと。仕事しろって。パチンコは仕事ちゃうぞ
キョーイチもそうだが客が0で全くいなくても不動産とか他の事業で黒字なので問題ないらしい
つまりは広告塔ということか。あり得るしスケールメリットを考えるとそれもあり。しかし、確実にパチンコは斜行産業だよ
ニューミュンヘンつぶれたの?
ジェットカウンター大丈夫かな?
回らないパチンコ台があるってYouTubeでバラされまくってるお店がリニューアルしたからなんなのだろうか?
周りの店との客の奪い合いで体力勝負の業界。互いに低迷もあるよね。まあ利益もそうだが店、会社の意地やね。行かないから関係ないけどね。周辺全部が廃業、閉業ならオモロイね