埼玉県加須市のパチンコ店『三楽ホール』が6月30日を以って急遽閉店に、経営企業の㈱SRKは「さいたま地方裁判所」に対し破産申立て

埼玉県加須市にて営業してきたパチンコホール『三楽ホール』が2023年6月30日(金)の営業を以って閉店している。

同店は東武伊勢崎線「加須駅」から少し離れた場所に店舗を構えており、パチンコ機136台・パチスロ機40台(合計176台)の小規模ホールであった。1キロほど北西方面には『ニラク加須愛宕店』といった競合ホールも存在しているエリアである。

そんな中、『三楽ホール』は長年営業してきた地域密着型のパチンコ店であったが、6月末に急遽閉鎖されることに。

7月5日(水)に情報島の読者様にご確認いただいたところ、店頭には以下のような「告示書」が掲示されていた。なお、破産となる株式会社SRKでは、経営ホールが『三楽ホール』のみだった点も付記しておきたい。
——————————-
告示書

当店は、昨今の経済事情の影響等により経営破綻となりましたため、令和5年6月30日を持ちまして営業終了となりました。長年のご愛顧に感謝申し上げるとともに、取引先及び関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと、誠に申し訳ございません。

当社は、さいたま地方裁判所に対し破産申立てを行います。

今後は、裁判所より選任される破産管財人によって、破産手続きが遂行されることとなりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。

なお、本建物及び建物内の一切の物品は、当職(破産手続き開始決定後は破産管財人)が占有管理するものですから、許可なく建物内に立入り、又は、建物内の物品を搬出等する行為は刑法により処罰されることがあり、固く禁じられております。

令和5年6月30日 株式会社SRK 代理人弁護士
——————————-

店舗 三楽ホール
閉店日 2023年6月30日
住所 埼玉県加須市中央1-14-7
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 17件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (17件)

  • ここは昔ローマって言う喫茶店だったわ
    火事になった後、パチ屋になって
    色んな噂があったね

    13
  • スーパーリノXXが打ちたいが為だけに3ヶ月前に一度だけお邪魔したお店です。

    タイムスリップしたかのような設備も古いお店でしたが、記事の内容通り常連さんが9割以上で加須では愛されてたのかなぁと2時間程度滞在して印象に残ってます。

    ホワイトボードに1時間毎に各台の差枚数が手書きで書かれるシステムや、受付カウンター横で瓶ジュースが交換できたりと何かと面白い試みをなさっていたので悲しいです。

    6.6枚交換だったことや、このお店のTwitterが停止していた事を見るに閉店のカウントダウンには入っていたんだと思いますが、まさか破産とは驚きでした。

    私自身こういう出玉だけではなく雰囲気で楽しめるタイプのお店が好きなのですがそういう店舗さんは今の荒波スペック台頭のニーズでは経営難しいんでしょうか…

    19
    7
  • スロットはハイエナすれば損しないのになんでバカ共は適当に選んだ台打って、負けて怒ってるんだ?

    2
    19
  • 借金で首が回らなくなり計画倒産か、あとは債権者が少しでも取り返すために苦労する、よくあるパターンだ

    7
    9
  • パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を育成してこなかった企業はは、倒産に追い込まれる。
    その1台の生涯稼動に対して客が根本的に勝てないから離れるのは当然の結果だな。この業界は、パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成が業界の成長と地位向上、社会貢献。ま、一生無理だな。ホールは常に、差玉、差枚数がどれだけ店のプラスなっているかだけ、全台毎日設定1、渋釘で最低出玉率での運用。置いてある台は、全て糞と化する。良台は、設置から撤去までの間永久に設定6がおいてある台と店だな。

    12
    55
    • あのー、久々月9ドラマ?恋愛?初回6%台って、今更恋愛ドラマは時代遅れくせーから。お前のウンコ口臭、金玉体臭レベルを自覚しろ!台選び、店選び下手くそも自覚しろ!

      3
      21
    • これ以上衰退しないため、この業界が成長し日本における業界の地位向上するための提言である。

      3
      17
目次