×

屋号変更オープンから4年、佐賀県佐賀市のパチンコ店『キャロルしらやま名店街店』が7月30日を以って閉店に

佐賀県佐賀市にて営業してきたパチンコホール『キャロルしらやま名店街店』が2023年7月30日(日)の営業を以って閉店する。

同店は「JR佐賀駅」から1キロほど南側に店舗を構えており、パチンコ機210台・パチスロ機158台(合計368台)の中規模ホールであった。

半径3キロ圏内には『マルハン佐賀店』や『フェイス701巨勢』、『フェイス850佐賀』などの競合ホールも点在しているエリアである。

運営母体となる(株)東海レジャーは九州地方にてパチンコホールを展開する企業だ。経営店舗は全て「キャロル」の屋号を冠しており計4店舗を営業してきた。事業規模はけっして大きくないものの、営業力には定評のある企業グループと評せるだろう。

2019年には『ビッグウェーブ白山店』をグループ化しており、同年8月に『キャロルしらやま名店街店』として屋号変更を伴う改装オープンを実施していたもの。しかしながら4年が経過したところで撤退することに。同社にとっては実に久しぶりの店舗閉鎖となっている。

店舗 キャロルしらやま名店街店
閉店日 2023年7月30日
住所 佐賀県佐賀市白山二丁目6番33号
備考

コメント:6件 コメントを書く

  1. パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!

    21
    6
  2. 368台も設置出来る場所が減ったら、メーカーももうもたんだろうな。今月だけで3000台設置できる箇所が無くなったのでは?ヒットしても1万台程度なのに、3000台設置場所が無くなった。(笑)

    19
    17

今、読まれています!

1

平和はこのほど、スマスロ新機種「Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章」の発売を発表した。 好評稼働 ...

2

スマスロ導入から1年、徐々にではあるが低貸玉への設置も増えている。費用対効果はさておき、スマート遊技 ...

3

コナミアミューズメントは27日、パチスロ新機種「GⅠ優駿倶楽部黄金(ジーワンダービークラブゴールド) ...

-パチンコホール情報, 閉店・休業情報, 佐賀県, 九州・沖縄エリア
-, ,

© 2023 パチンコ・パチスロ業界のニュースサイト「パチンコ・パチスロ情報島」