大分県大分市のパチンコ店『ウイング鶴崎店』が8月6日を以って閉店に、立て続けの店舗閉鎖で本年3軒目

大分県大分市にて営業してきたパチンコホール『ウイング鶴崎店』が2023年8月6日(日)の営業を以って閉店する。

同店は国道197号線沿いに位置しており、パチンコ機320台・パチスロ機297台(合計617台)の中規模ホールであった。

半径3キロ圏内には『ワンダーランド大分皆春店』や『まるみつ鶴崎店』などの競合ホールも点在しているエリアである。

なお、運営母体となる「ウイング」グループは岡山県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業だ。経営店舗は全て「ウイング」の屋号を冠しており計7店舗を営業してきた。

先日7月17日を以って岡山県倉敷市の『ウイング水島店』が閉店したばかりであり、本年の店舗閉鎖は3軒目となっている。

●「ウイング」グループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2021年5月:『ウイング宗方店』(大分県333台)
2022年8月:『ウイング都城駅前店』(宮崎県796台)
2022年9月:『スロットステーションウイング』(広島県240台)
2023年5月:『ウイング玉島店』(岡山県389台)
2023年7月:『ウイング水島店』(岡山県472台)
2023年8月:『ウイング鶴崎店』(大分県617台)

この他の閉店・休業情報はこちら

店舗 ウイング鶴崎店
閉店日 2023年8月6日
住所 大分県大分市南鶴崎1丁目2番8号
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 14件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (14件)

  • パチンコ裏情報。
    遠隔はできません、だから‥出玉調整ならぬ‥確変突入率や連チャン数、出玉数をホルコンが行っています。
    突入率=50%から‥0%まで調整可能。また継続も‥合わせて‥この当たりは[4回で終了]と抽選されるとともに‥ホルコンで調整しています。
    また出玉が3000発超えたら‥強制終了と‥ホルコンで店側が決められるみたい。
    遠隔が行えない以上、このように店側が出玉、確率など調整しています。
    こんな業界に未来があると思いますか?

    4
    14
  • 大分市は1000台規模の大型店が増えすぎた
    nikkoが2113台
    ワンダーランド南、1226台
    Dステーション大分本店1000台
    Dステーション南大分店1000台
    ワンダーランド皆春店
    マルハン高城店もどちらも900台超え
    大分は車を持っているから30分以内であれば出るホールまで行く

    12
    5
  • 間違えた
    グランドオープンの日に俺以外の全台にモーニングが入ってた
    何かの示唆かと思ったけどセットし忘れただけでした
    それから一度も行ってない

    9
    3
  • 617台も設置する場所が無くなったら、メーカーが先に倒産するんじゃないか?

    13
    24
    • パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を育てなかった結果。
      ま、一生無理だな。その1台の生涯稼動に対して100%を超える出玉率を認めているのに、一度も100%を超える出玉率をしないから。根本的に客が勝てるのかどうかだけ。

      ABC君は運営にとって邪魔な存在だよ。だから、私の舎弟につきなさい。

      3
      40
    • 主要メーカーはもう主軸を移し始めています。平和なんかはゴルフ場の経営の方が儲かっていますね。賢いメーカーは最後まで馬鹿なホールから吸い尽くしてバイバイしますよ。

      7
      17
  • 20年以上前新台のジャグラーが低設定だったり吉宗毎回天井行くから行かなくなった。まるみつとタイラが出てきて大林の名前が出てこないのはなにかの予言か?そこから車で10分でマルハン高城だし

    5
    11
目次