神奈川県横須賀市のパチンコ店『ニューリッチ』が8月6日を以って閉店に、近隣のグループ店『リッチランド』は8月上旬に生まれ変わる

神奈川県横須賀市にて営業してきたパチンコホール『ニューリッチ』が2023年8月6日(日)の営業を以って閉店する。

同店は「JR久里浜駅」から1キロほど北西側に店舗を構えており、パチンコ機150台・パチスロ機132台(合計282台)の小規模ホールであった。

半径1キロ圏内には『ZAP PRESTIGE』などの競合ホールに加えて、ごく近隣にはグループ店となる『リッチランド』も存在しているエリアである。

そのため店舗統合のような格好ともいえそうだ。なお、『リッチランド』のホームページ上では8月上旬にリッチが生まれ変わる!などとアピールもされていた。

運営母体となる「福日観光」グループは首都圏にてパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は「サンパレス」などの屋号を冠しており計7店舗を営業してきた。

昨年6月には横浜市都筑区の『サンパレス中川店』を閉店しており、今回はそれ以来の店舗閉鎖となっている。

この他の閉店・休業情報はこちら

店舗 ニューリッチ
閉店日 2023年8月6日
住所 神奈川県横須賀市佐原4-10-16
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 27件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (27件)

  • 戸塚フェス
    今年をもって閉店のお知らせ
    客が跳んでます、ガラガラ。新台さえいない。
    今年中にオワコン決定的

    1
    11
  • 戸塚のパチンコ店は‥ボッタクリビックモーター店(笑)
    不正をしてでも‥利益優先(笑)
    遠隔、桜、ジェカット‥全てやってでも利益優先(笑)
    ボッタクリビックモーターパチンコ店です(笑)
    ドア唾してやったわ(笑)二度と行きません(笑)

    1
    11
  • 電気代は相当無駄に消費して居ます。一般家庭電気代は上がって居るしエアコン未使用で死人は出るはパチ屋の電気代は3倍位請求しても良いよ。本気に無駄な電気を使用し過ぎです。日本国は無駄な産業が多すぎです。ましてや第3国の経営者が多くミサイル開発への送金はされて居るは 後に殺人兵器に変わって戦争に成は良い所は何も無しです。パチ屋店員は行く所が無いのが多いし ただ店に出てプラプラして歩き回って居る者やカウンター景品交換やトイレ掃除や玉詰まりを直したり大した事はして居ないし これで給与は高いんだよなぁー??世捨て人集団が多々居るな。

    2
    12
  • ホルコンが全て調整しています。
    総出玉数、総大当たり数、確変突入や確変大当たり回数など‥全てホルコンが全て調整しています。
    どんだけ頑張っても?‥当たりや出玉数が決められているから‥結局客が負けるようにホルコンが調整済み。だから‥単発や‥源さんの一回目で外れるのも‥ホルコンが調整済み。

    7
    13
  • JR久里浜ロータリー前のZAPは、なんで営業続けてるんだろ‥全く客入って無いのに
    トイレと喫煙所に使わせてもらってるからいいけど。

    11
    14
  • 20年前は毎日閉店までニューリッチ人通ってましたよ。
    でもね、今のパチンコなんかやるだけ無駄!
    昔を知ってる人はそうなっちゃうよね…

    28
    3
  • >そのため店舗統合のような格好ともいえそうだ。
    単に潰れただけだろ?w毎回毎回大本営発表見たいな書き方は止めろよw

    14
    18
  • 浦賀のゴールデンパレスも閉店していた。
    昔からあるパチンコ屋も閉店ラッシュか

    21
    5
  • パチンコの存在意義はなくなったよ
    高額投資で出玉チョロ
    交換するもラーメンタバコ程度の玉ではねえ
    だからみんな、辞めだした
    辞めないのはまだ儲かると思い込むアホなパチンカーだけ

    60
    44
  • パチ屋は電気の無駄使いだよ、電気だけを使って商売してる、みんなも店の前を通るとそう思うでしょ

    39
    42
    • おっしゃる通りで電力浪費がひどいわ、営業許可を出さなければ今後原発を半分以下に出来ます。

      4
      25
    • 思う!思う!なぜ大新聞やテレビ局はパチ屋の電気の無駄遣いを言わないで、原子力発電所を早く動かせって言ってるの?理解できない!

      4
      25
    • この規模の店だと、一ヶ月の電気代はだいたい80万から100万です。
      ちなみに新台価格は50万ですが、8割強の新台が導入して数週間で数万程度(産廃)の価値まで下落します。
      パチンコ産業ほど資源を無駄にしている産業はありません。
      この状況でSDGsとか謳っていることに吐き気がします。
      近く退職します。国民の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
      次は社会貢献できる仕事で頑張ります。

      14
      18
目次