北海道の中堅チェーンが既存ホールを取得、岩見沢市のパチンコ店『パーラー帝王岩見沢店』が㈱ハビングループに事業承継される

北海道岩見沢市にて営業中のパチンコホール『パーラー帝王岩見沢店』が㈱ハビングループに事業承継されることが8月28日の官報に公告されている。

同店は国道12号線沿いに位置しており、パチンコ機196台・パチスロ機130台(合計326台)の小規模ホールだ。

半径3キロ圏内には『ダイナム北海道岩見沢南店』や『マルハン岩見沢店』などの競合ホールも点在しているエリアである。

そんな競争環境下にて『パーラー帝王岩見沢店』を運営してきたのは㈲クライムカンパニーだ。同グループは北海道にて2軒のホールを営業してきたが、これにて残る経営ホールは苫前郡の『パーラー帝王・羽幌店』のみとなった。

一方で、『パーラー帝王岩見沢店』を取得した「ハビン」グループは北海道にてパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は主に「パーラーハビン」の屋号を冠しており計7店舗を営業してきた。

こうした地元の中堅チェーンが拡大姿勢を見せる動きは大歓迎だ。今後、屋号変更オープンなどがあるのかにも注目していきたいところである。

この他のM&A情報はこちら

購入企業 株式会社ハビングループ
公示日 2023年8月28日
購入店舗 パーラー帝王岩見沢店
住所 北海道岩見沢市9条西11丁目1-1
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 5件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (5件)

  • 4号機あった頃は通った事もあった。あの頃ならまだ店毎に楽しめる台のラインナップもあったんだけどね。
    継承がハビンならまったく期待出来ないけど。

    5
    1
  • まずは長い間お疲れさまでした。
    ホールの雰囲気は好きでした。
    高設定に座れた!と確信した事はないですが。

    9
    4
  • ついにか。
    コンパル同様
    一時期頑張った店舗だったし、大手中堅以外のホールがまた無くなるのは寂しい限り

    10
    3
目次