愛知県刈谷市にて営業してきたパチンコホール『Bingo21』が2024年1月28日(日)の営業を以って閉店する。
同店はJR線「東刈谷場駅」からすぐの県道48号線沿いに店舗を構えており、パチンコ機188台・パチスロ機96台(合計284台)の小規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『丸新東刈谷店』や『APANCLUB弘法通り店』といった競合ホールが存在しているエリアである。そんな中で『Bingo21』は1990年12月のオープン以来、30年以上に渡り営業を継続してきたが、この度閉鎖を選択することに。
運営母体となる(有)ニューロッテでは経営ホールは同店のみだったため、このままパチンコ事業から撤退することになるのだろうか。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | Bingo21 |
閉店日 | 2024年1月28日 |
住所 | 愛知県刈谷市末広町1-20-18 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
へぇ33年も営業していたとは…
当時近所に住んでたから2000年頃に良く行った記憶
丸新東刈谷店やAPANCLUB弘法通り店、NO 1も今年中にお亡くなりしそうw
この店には一度も入った事が無いけど、店名が「LOTTE」時代から知ってたから明らかに朝鮮系だと感じてたが……………
朝鮮系を差別する気はないが、やはり世間で店名に朝鮮系の名を付けると(パチ屋だけではないが)店自体の寿命が短いというのはそうゆうことなんだろうな〜
10年程前はたまに行ってんだけどね(*;゚;艸;゚;)あの客付きでよー持ったほうじゃない?やっと潰れるか(*;゚;艸;゚;)
トヨタの税金とトヨタ社員の給料で成り立っている県だからな
未だに愛知めちゃめちゃ多い
バカが多いんだろうな
確かに馬、鹿が多いね。
車の運転もド下手で、無免許なんか?と、疑うレベル!普通に歩いているだけで、何回も轢かれそうになるよ、愛知県は。
愛知県、日本の癌だよ
お前アタマは末期がんだな。
↑東京から転勤で愛知県で数年仕事しているが、確かにレベルは低いと思います。
はっきり言って、教育がなっていませんね。