
『コード太秦店』
京都府京都市の右京区にて営業してきたパチンコホール『コード太秦店』と『CODE S&L西院店』の2店舗が2024年1月31日(水)の営業を以って休業する。
『コード太秦店』は「太秦天神川駅」前に位置しており、パチンコ機266台・パチスロ機160台(合計426台)の中規模ホールであった。
また、『CODE S&L西院店』は西小路通沿いに店舗を構えており、こちらはパチンコ機140台・パチスロ機170台(合計310台)と小規模の店舗だ。

『CODE S&L西院店』
ともに「ワン」グループが運営してきたが、同日に休業することがアナウンスされた次第である。
「ワン」グループの経営ホールは既にこの2軒となっていたため、営業店舗は一旦なくなることに。このままパチンコ事業から撤退することになるだろうか。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | コード太秦店 CODE S&L西院店 |
休業日 | 2024年1月31日 |
住所 | 京都府京都市右京区太秦下刑部町17-2 京都府京都市右京区西院春栄町25 |
備考 | ※ |
—————————
匿名様、情報提供ありがとうございました。編集部への情報提供はこちら
コメント :15件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (15件)
在特会の某氏が街宣動画を投稿した店の一つが西院店。
当時はキューブマックス(CUBE MAX)と言う店でした。
もうメーカーの存続もヤバいよヤバイよ!なんつったって設置する場所が無いんだからな?
休業ちゃうやろ?
紛らわしいからちゃんと潰れました。閉店ですと告知して。
どんどんパチンコ屋が潰れてる、もうこうなるとパチンコ屋の数少ないお客様になると巻き上げられます。ますます行かないでしょう。
在日韓国人が多い街の京都、他の大手チェーンが縄張りに入って来る事はありません。
ますます競馬、競艇、競輪に向かうでしょうね。
伏見の2店舗も閉鎖で片方は解体済み。マンションにするのだろか。
在特会の某氏が街宣動画を投稿した店が西院店。
ちなみに、宇治大久保の旧モナコ(現在はキコーナ)も街宣して動画を投稿してた。今でもググったら動画を見ることができる。本人の願い通りかは知らないけど、どっちとも潰れましたね。
アレ在特会の西村じゃないよ!過去に動画あがってた思うけどアレ勝手に名前出しとるだけよ!真実は何処ぞの右翼団体へ!間違った認識ですよ
イキって間違ったガセ情報垂れ流すなカス
本人写ってるやん笑
何も知らんガキは黙れよ!
淘汰がさらに加速しそうだ。
遊技人口が減り続ける限りは。
京都市内は店舗が閉店しても全国チェーン店がなぜか進出できないんだよね。
売らないし貸さないからね。パチには
ヒント 土地
ヒント 松原
売らないし、貸さない?
最近事業譲渡されたロードサイドにある市内某店は土地を大阪の業者から借りてるし(近所に住んでいる常連の初老の方から聞いただけ話なので裏付けがない)、松原興産は市内工場跡地やパチンコ屋跡地を買いまくっていたが。マルハンが創業の地である峰山以外、京都に出店しない理由と同じだろか。