【閉店】「お客様には一言では言い尽くせない感謝の気持ちで一杯」 仙台市宮城野区のパチンコ店『パチンコタイガー苦竹店2』が6月23日を以って閉店に

宮城県仙台市の宮城野区にて営業してきたパチンコホール『パチンコタイガー苦竹店2』が2024年6月23日(日)の営業を以って閉店する。

同店はJR「苦竹駅」から徒歩数分の場所に店舗を構えており、パチンコ機320台・パチスロ機240台(合計560台)の中規模ホール。半径3キロ圏内には『アムズガーデン幸町店』や『スーパーメルヘンワールド幸町店』といった競合ホールも存在するエリアだ。

そんな中で、宮城県を地盤とする「仙台観光株式会社」が運営してきたが、2016年9月にダイエーグループにグループ化されていた。

ホームページでは顧客への感謝の気持ちを伝えるメッセージが記載されている。

—————————
36年間のありがとう

あっちに行ったりこっちに戻ってきたり。紆余曲折を経て今の場所に落ち着いてから16年。
通算36年の間、苦竹という土地で地域の皆様に支えられながら営業して参りました。

開店当初から海物語を目当てに通って頂いた常連様、
朝一番にもみくちゃにされながらスロットコーナーへ全力疾走したスロッターの方々、
最後まで当店の1パチで遊んで頂いた先輩方、
あまたあるお店の中でタイガー苦竹店を愛して頂き、そして個性豊かな従業員たちを
贔屓にして頂いたお客様には一言では言い尽くせない感謝の気持ちで一杯です。
そんな皆様と出会い、仲間達と共に働き、一緒に過ごした多くの時間は
私達にとって掛けがえの無い宝物です。

皆様の思い出と共にタイガー苦竹店は幕を閉じます。
その中の「楽しかった」記憶に、私達との時間が少しでもあれば幸いです。
長らくのご愛顧、誠に有難うございました。
—————————

茨城県那珂市の『ダイエー那珂店』も同日に閉店することが告知されており、ダイエーグループにおける本年2軒目の店舗閉鎖となる。

[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

店舗 パチンコタイガー苦竹店2
閉店日 2024年6月23日
住所 宮城県仙台市宮城野区苦竹1-4-42
備考

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 10件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (10件)

  • 震災1年後、宮城県に仕事で6年間過ごしましたが
    良く通っていた記憶があります
    ありがとう、お疲れ様でした

  • パチンコ大噴火→タイガー苦竹店だったような…遠い記憶…一発台で大勝して、コジマ電気でグライコ買ってスクーターのステップに積んで帰ったのは良い思い出だ(^o^)v

    2
    6
  • 昔の苦竹タイガー(仙観)でよく遊ばさせて頂きました。これも時代なのか。お疲れ様。

    16
    3
  • 昔開店と同時に客がなだれ込んだ時 灰皿が倒れたら店員が ゴラ〜と叫んだのがいい思い出です ここだけじゃないけど昔は客より店員が偉かった

    25
    3
目次