千葉県千葉市の花見川区にて営業してきたパチンコホール『ジャンジャンデルノザウルス千葉北IC店』が2024年6月30日(日)の営業を以って閉店する。
同店は国道16号線沿いに店舗を構えており、パチンコ288台・スロット344台(合計632台)の中規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『マルハン千葉北店』や『パールショップともえ稲毛長沼店』など同店のほかに4軒のホールが点在しているエリア。そんな中で『ジャンジャンデルノザウルス千葉北IC店』は長年に渡って営業を続けてきたがこの度、約20年の歴史に幕を下ろすこととなった。
運営母体であるエスエープランニンググループは関東圏にてパチンコホールを店舗展開するホール企業。経営店舗は主に「ジャンジャン」の屋号を冠しており計11店舗を運営してきた。
6月16日には群馬県藤岡市の『ジャンジャンプラス藤岡店』を閉鎖しており、今月2軒目の店舗閉鎖となる。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | ジャンジャンデルノザウルス千葉北IC店 |
閉店日 | 2024年6月30日 |
住所 | 千葉県千葉市花見川区大日町1593-1 |
備考 | ※ |
コメント :16件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (16件)
次はマルハン千葉北かな?
あんな店出してるとこ見たことない(笑)
勝手に幕を下ろせよwwww
貯玉無制限やから開店当初は食えていたんだよな
当時いたプロはみんな今どうしてるのかな?
今迄庶民の汗水垂らして稼いだ金を
ジャンジャンスイコンダノデゴワス
昔は良く出て活気があったのが懐かしい。
好きな台を打ちまくった 良いお店 万枚も4回記録 実質行ってたのは12年くらいかな 5号機全盛期が一番行った 2016からの終始は300kくらいプラスでした 居心地よかったです 思い出をありがとう
CR機ギリギリまで設置してて乙女打ちまくってたな…
店名通りジャンジャン出した結果かねwwww
お疲れ様でした。
コロナの時は強かったですよね⁉
ずっと開店してましたからね。他県からも打にきてましたからね。
後、タレントやスポーツ選手など呼んだ時期も、取材も有りましたね。
それと何より、古い台を打てたのが良かったですよ。
非常に残念です。
近くに仕事ついでに寄ったことがあるが低貸し甘い台だけ客がブン回してたなディスクとか
パチンコはレパートリーが良かった気がする
新札対応するくらいなら潰したほうがマシなんだろ
こういう店が今月、来月は大量発生するよ
メダル借りただけで灰皿にブチ込まれたり
床にばら撒く不愉快MAXな店だったな
2004年くらいには取手店にて
北斗の拳全台5.6イベント優先入場券とか配り捲って
超絶鬼回収してた悪質グループの末路w
この店は10年は閑古鳥状態だよ。
よく持ったなと思う。
昔 北斗の6祭りに朝から並んで打ったのが楽しい思い出です。あの頃はどこのホールも賑わってたね。お疲れ様でした。
店員が営業中に、あっちの島の方がいいですよなんて言ってた店
潰れて万歳
ガイアも閉まりピーアークも閉まりジャンジャンも閉まりましたか
長沼近辺は以前は選択肢多くてよかったのに