【閉店】札幌市厚別区のパチンコ店『イーグルタウン2大谷地店』が7月15日を以って閉店に、近隣のグループ店との店舗統合のため

北海道札幌市の厚別区にて営業してきたパチンコホール『イーグルタウン2大谷地店』はこのほど、2024年7月15日(月・祝)の営業を以って閉店すると告知した。

同店は地下鉄「大谷地駅」のすぐ近くに店舗を構えており、パチンコ機384台・スロット機60台(合計444台)の低貸専門店であった。

同駅周辺には『ベガスベガス大谷地店』と『パーラー甲子園南郷通店』に加えて、グループ店となる『イーグルタウン大谷地店』が営業しており、閉鎖は同店との店舗統合が理由のようだ。

なお、貯玉・貯メダル、来店ポイントについては、最終営業日までに清算・交換するよう呼び掛けられている。

運営母体の「正栄プロジェクト」グループは、北海道を代表するパチンコ企業の一つ。経営店舗は主に「イーグル」の屋号を冠し計22店舗を運営中だ。

2023年には大きな動きは見られなかったものの、コロナ禍以降は事業構造の見直しを推進している様子がうかがえ、2022年には5軒のパチンコホールを閉鎖・売却していた。

●正栄プロジェクトグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2020年 4月:『イーグルルナシティ釧路店』(北海道402台)
2020年 4月:『イーグルアクアズ北斗店』(北海道468台)※売却
2021年 1月:『クラブイーグル 南7条店』(北海道パチスロ専門店279台)
2021年 5月:『イーグルララパーク名寄店』(北海道444台)
2021年 9月:『EEEトリプル-E豊崎店』(沖縄県539台)
2021年11月:『イーグルR-1浅草店』(東京都827台)※売却
2021年12月:『クラブイーグル旭川店』(北海道パチスロ専門店386台)
2021年12月:『イーグルR富里店』(千葉県598台)※売却
2022年 3月:『イーグルR-1太宰府店』(福岡県708台)
2022年 6月:『イーグルスタジオ東苗穂店』(北海道414台)※売却
2022年 8月:『イーグルベイプラス函館店』(北海道651台)
2022年 9月:『プラスイーグル砂川店』(北海道516台)※売却
2022年11月:『アムズツインパーク』(茨城県736台)※売却
2024年 7月:『イーグルタウン2大谷地店』(北海道444台)

[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

店舗 イーグルタウン2大谷地店
閉店日 2024年7月15日
住所 北海道札幌市厚別区大谷地東4-668-33
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 15件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (15件)

  • お客が来ないような営業していたら、こうなるのは当たり前。学習能力が無い業界。

  • 本当に目の前に系列の低貸しの店があるので元々なんでこんな近くに二軒あるんだと思うぐらいだった。お客さんも困らないと思う。

  • 無くなれば良いと言う人いるが、パチンコ店が無くなると、メーカーや台を運ぶ運送業色々関わる会社も潰れ、失業者が増えて不景気の後押しになるような気がする

    9
    22
    • ニュース見てないだろ
      運送会社含めて全国的に人手不足なんだよ
      人手不足で倒産している会社もあるくらい
      パチンコ業界が潰れても受け皿は十分にあるから気にすんな

      20
      3
    • 人手不足はたしかだが運送業にも種類があって何でもできるわけではない仕事の無くて困ってる会社もある

      4
      6
    • 遊技機は純国産だからね。iphoneなんてアメリカと生産国の中国が潤うだけ。

      1
      4
    • 又、地方では猛暑の中クーラーがないお年寄りがパチ屋に避難したりしている。AEDもあるし。0.5円パチなら遊びの範囲でしょう。

      7
      1
    • 日本の景気に全然還元されないしごとやし社会の歯車ですらないわさっさと業界無くなった方がええ

      2
      1
    • 不景気の後押しになる。って言うけど、全国の転売ヤーも相当な金額と品物動かしているから、景気に助力していますけど、必要かね?

  • あんな近くに同じチェーン店2つもいらない。低貸しだし出さないで有名なチェーン店だし。

    10
    2
    • あんな近くに同じチェーン店2つもいらない。低貸だし出さないしで有名なチェーン店だし。

      20
      5
目次