わずか81台のスロット専門店が吉祥寺に新規グランドオープン、『フォルテ吉祥寺』の店内は想像以上に狭いと感じる

東京都武蔵野市にて新たなスロット専門店『フォルテ吉祥寺』が2024年8月1日(木)にグランドオープンを果たしている。

同店はJR吉祥寺駅の南口からすぐの場所に位置しており、携帯ショップのあった跡地へ新規出店した格好だ。外から見ても非常に小さな建物であったことから、出店のニュースが流れた段階でかなり驚かされた方も少なくなかったはず。結局、総設置台数がわずか81台のスロット専門店としてスタートすることに。

なお、同駅の周辺では小規模スロット専門店として長らく営業してきた『グリンピース吉祥寺店』が2022年1月に閉店するなど、コロナ禍以降だけで計3軒のホールが閉鎖されていたものだ。

現在では『メッセ吉祥寺店』と『G-ONE 吉祥寺』の2店舗のみとなっていた中で、(いくらスロット稼働が全国的に好調とはいえ)たった81台のスロット専門店に果たして勝算があるのか。多くの業界関係者が注目していることだろう。

そこで編集部ではオープン当日に現地を視察してきた。11時40分頃に到着すると、ちょうど入場が始まったタイミング。人数が少ないこともあって特に混乱も見られなかった。少し遅れて入店すると、むろんオープン直後は全席が埋まっての船出となっている。

ただし店内は想像以上に狭いと感じた。1階フロアに44台、2階に37台という2フロア構成になっているが、文字通り遊技台が詰め込まれていた印象だ。トイレは2階にしかなく、スペース的にも快適とは言い難い。

全国的にも希少な100台以下のスロット専門店であり、売上等の上限は自ずと決まってくることから経費のコントロールが重要となりそう。なお、セルフカウンターを採用しているため、今後はワンオペなんかも視野に入れているのかもしれない。

いずれにしても形態的には「コンビニ」パチンコと呼んでも過言ではない規模だ。これまで成功事例が多いとはいえない小規模ホールスタイルで『フォルテ吉祥寺』が存在感を発揮できるか。お盆以降に再び視察してみたい。

店舗情報

フォルテ吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-1
https://www.p-world.co.jp/tokyo/forte-kichijoji.htm

店舗地図

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 13件

てつさん へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (13件)

  • 吉祥寺駅は井の頭公園やジブリ美術館を楽しむための駅
    パチンコなんて要~~らない!

    6
    3
  • 間違えました。
    フォルテ田無店→パーラーマックス吉祥寺店(閉店)→
    フォルテ吉祥寺店です。

  • フォルテ田無店→フォルテ吉祥寺店(閉店)→フォルテ吉祥寺店の流れや

  • この界隈に新たなパチ屋は必要ない。
    その土地をバスなどの発着出来るロータリーとして活用したほうがいい。

    7
    2
  • 数が少ないなりに珍台とかで個性出せてたらよかったのに。台においては他の店と代わり映えしないから、ただの小さい店で終わってしまってる。

    8
    1
  • 大昔に設置台数がもっと少ないエスパス吉祥寺がこの辺りにあったっけ。
    確かアニマルばかりだった印象だけど。

  • 名古屋の大須にスマート機のみ77台の店があってだな…
    「小規模店がどうか?」って注目している関係者はもうそっちで結論が出てると思うで?

  • 昔はこのくらいの店が当たり前だったんだがな。今は機械代が高いので駄作を入れたら一発で潰れてしまいそう

    29
    2
目次