哀愁漂う『毎日会館』のネオン看板【パチンコ閉店探訪】

『毎日会館』のネオン看板はそのままの状態(2024年9月撮影)

『毎日会館』のネオン看板はそのままの状態(2024年9月撮影)

2024年9月中旬、大阪府東大阪市で営業していた元パチンコ店『毎日会館』跡地を訪問した。同店は2022年11月に閉店した物件で、その後の現地視察で2024年春に眼科がオープンすることを情報島でも取り上げている。

同店跡地は、近鉄「瓢箪山駅」すぐのアーケード商店街入口という最も目立つ場所にあった。今回の視察時は眼科と薬局が営業しており、壁面がホワイトのデザインになってイメージはがらりと変わっている。

ただ、駅から頭上を見上げると『毎日会館』のネオン看板はしっかりと残っていた。51年の歴史に幕を下ろした同店であるが、ネオン看板はその後も脈々と生き続けているということか。

ガラリとイメージの変わった『毎日会館』跡地

ガラリとイメージの変わった『毎日会館』跡地

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

  • 毎日パチンコ、マイニチ、ニューマイニチ、などの名前の店が結構あったけど、当時流行ったのかね?

目次