高射幸性パチスロ機の撤去未履行ホールは24店舗に

ホール4団体(全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進)の誓約書確認機関は4日、21世紀会決議遵守に向け昨年10月19日より運用が開始された通報・確認システムの通報状況を発表した。

【関連記事】ホール5団体、10月19日より21世紀会決議遵守に向けた「通報・確認システム」運用開始

同システムの運用開始から1月4日午前10時までの総通報件数は559件(うち重複通報322件)であり、そのうち主旨とは異なる通報を除いた162件に事実確認書を送付したことを報告した。また、高射幸性パチスロ機の撤去未履行が確認され、全国遊技機組合連合会(全機連)へ詳細を通知した店舗数は24店舗25件となったとしている。

なお、全機連へ詳細を通知した24店舗のなかには、既に撤去していた高射幸性パチスロ機を再設置した2店舗及び誓約書未提出の4店舗も含まれている。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

目次