【パチンコ狂の詩】依存症だったはずの私がパチンコへの興味を失いつつある、理由は自分でもよく分からない

2022年も残り1か月を切った。新規則機への完全移行に伴う閉店ラッシュから始まり、パチスロ6.5号機、そしてスマート遊技機の稼働開始まで。振り返ってみれば実に様々な出来事があったものだ。パチンコ業界における長い歴史の中でも節目の年となったことは間違いない。

私はこの業界に関わるようになってからまだ18年足らずだが、体感的にも大きな変わり目を感じている。何より、ヘビーユーザーだったはずの自分が(仕事以外で)パチンコホールに通う頻度が激減してしまった。このことに自分自身が一番驚いている。

少なくともコロナ前までは、休日は毎日パチンコに興じていたもの。開店時間と同時にホールへ向かい、食事休憩など一切取らずに閉店間際まで打ち続ける。一旦パチンコ屋に入れば1日12時間ホールに居るのが日常というダメ人間だった。

まあ独り身なので金銭的な問題はない。故に「借金をしてまでパチンコを打つ」といった経験は無いものの、分類的には文字通り「依存症」に入ることは自覚していた。

そんな私が、今やパチンコ屋に行きたいと思わなくなっている。明確な理由など自分でもよく分からない。(愛煙家なので)タバコを吸いながら遊技出来なくなったことも一因にはなっていそう。しかしホールが全席禁煙になってもう2年半が経つのだから、それが大きな理由とも思えない。

むろん負ける頻度や金額の話も無関係ではないだろうが、パチンコを始めてから30年の間にもっと酷い目には散々あってきた。それでも止めなかった(止められなかった)のだから、勝てない云々という理由もイマイチしっくり来ないのが正直なところ。

いちユーザーとして自分自身が興味を失いつつある理由は本当によく分からない。一人の業界関係者としては同じように感じているファンが居ないことを祈るのみだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 37件

ブルズ へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (37件)

  • 数字を眺めるだけ、2時間 4万円。さすがのパチンコ依存症でも、冷めてきてる。思わね依存対策になったね。初めてパチンコ来た奴が、数字眺めて30分1万円。多分すぐ帰る奴が多いよね。だから、恐らく、来年客は、激減するね。この3ヶ月で方向性見えたね。

    2
    1
  • ただの老衰。寿命が近いってこと。自分の活力が無くなっているのを違う何かのせいにしてるだけ。
    そもそも年取ってダルくてパチ屋にも行きたくないんよー、なんて話をコラム?に載せるセンスを疑う。

  • 客が異常に少なくてカシャカシャとバネで玉弾く音まで鮮明に聞こえて、何か虚しくなって辞めたクチです。

  • まともな人は高換金で興味なくす
    バカは低換金というだけでぼったくりになる

    4
    1
  • 同じくです。
    私も依存症でしたが全く行かなくなりました。
    店員さんも行かなくなってるみたいですよ。

    10
    1
  • 唐突に飽きが来る。どんなに勝っていようが関係無く飽きは突然やって来る。

    8
    1
  • パチンコ協会が、この変更で本当に客が、戻るって思っているのか?依存性協会とか、わけわからない活動しているけど、実際は、啓蒙活動のみ、無駄な協会だ!パチンコ屋も仕方なくなんだよなあ。6.5号機、終わった。スマスロ終わった、です。

    15
    1
  • こんな記事でお金を払うと思うライター、お金を払う企業、パチンコ業界は世間を舐めてるな

    12
    5
  • 今の時代、パチンコやる人間は人間扱いされなくなって来てるから
    それでもやりたいと思う人は、つまりそういう人なんじゃない?

    28
    5
  • 自分も筆者と全く同じ思いである、今では頻度が落ちたどころか全く行っていない、理由はあまり明確でないがシラケた感じである、スマスロ等もデビューしたがワクワクもしない。

    30
    1
  • 最近のパチンコ台でリーチ演出を見ても以前のような外れても惜しいって期待する気持ちにもならなくなった。出玉性能が時速○○発とか、初回3000発が○○%って煽って。。。となるとその逆はマイナス同数ではなく店の粗利を加えると絶対にハマりの方が大きくなる。そうしないと経営できないから。ここまでハマりがキツイ昨今の状況を考えたら10回のうち1回の夢を見ても資金がもたない。一撃20万円が1時間で出てしまうがだからと言って良い勝ち方とは思えないと言うかパチンコを楽しめたとは思わない。
    こうした射幸心が逆に客を遠ざけてるってメーカーは思わないのか。衰退をメーカー自ら選んでいるようにしか思えない。勝っても負けてもよく遊んだ~って思えたひと昔が懐かしい。

    60
    1
  • 理由もなくパチンコに興味がなくなったなんてわざわざ記事にするものかね?
    ツイッターにでも呟けばいい

    30
    16
  • やり終わったあとにその間他にやれた事考えると虚しくなるからパチンコめっきり行かなくなったな

    49
    2
  • パチンコ、パチスロの出玉だけで生計出来れば客は興味が出るよ

    53
    12
  • 負けるときゃ5万、たまーーに勝っても800円。。。
    イカサマでゼニ取られ続けて、おかしいと気づけただけ筆者はまとも
    スマスロで万枚!とか煽るのも勝手だが、パチンコがどれだけの人間とその家族を不幸にしてきたか、そういった部分も知ろうとしたほうがよいだろう

    194
    23
目次