×

パチンコ店の電気代がヤバい!?【パチンコ動画ウォッチャー】

「【80杯目】パチ屋の高額電気代が激ヤバすぎて倒産しそう」より

「パチンコクエスト」が2月17日に投稿した「【80杯目】パチ屋の高額電気代が激ヤバすぎて倒産しそう」でパチンコ店の高額な電気料金が紹介されている。

「パチンコクエスト」は某パチンコ店に勤務する「マスター」が運営するYouTubeチャンネルで、「マスターがパチンコ店で起きている謎を解決する」をコンセプトに、視聴者から寄せられた質問に答えるという内容。なお、同チャンネルはコーヒー好きのマスターがパチンコ店の駐車場に喫茶店を作るために始めたチャンネルで、動画についたグッドボタンの数が喫茶店資金になり、これまでの合計金額は26万9319円となっている。

今回の動画では「パチンコ店の電気代がヤバいんじゃないか」という質問に対し、直近3年間の資料をもとに事細かに説明している。いつ頃から爆発的に電気代が上がり、またパチンコ店ではどの部分で電気を使用しているのかについても詳しく述べられている。

かなり衝撃的な内容になっているので、興味のある人はぜひ観ていただきたい。


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:71件)


コメント:5件 コメントを書く

  1. 夏場の冷房費と冬場の暖房費がやばいのよ。どこもけっこうな建物の広さあるのにほぼ丸一日つけっぱなしを余儀なくされるからさ。

    7
    5
  2. その分客から 取ってんから 心配無用

    6
    2

今、読まれています!

1

『楽園相模原店』 「浜友観光」グループの24店舗目となるパチンコホール『楽園相模原店』が2023年3 ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は「福岡県」の新台導入評価(※1 ...

3

「5号機名機列伝」第3回目は「大逆転」。2011年に導入された台で、名前の通り「大逆転」をコンセプト ...

-コラム
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島