広島県公安委員会は1月26日、検定遊技機に関する告示を公開。パチンコ3型式、パチスロ4型式が検定通過している。
パチンコではミズホの「PバベルMN」、サミーの「P甲鉄城のカバネリSFPA」、そして先日、スペシャルムービーが公開された三洋物産のスマパチ「e聖闘士星矢超流星EHTA」が新たに通過している。
また、パチスロでは北電子の「Sゴーゴージャグラー3KA」「SマイフラワーⅡEE-30」、ロデオの「S 傷物語 FS」が新規通過した。「傷物語」は、これまでに「化物語」「偽物語」などが発売された「物語」シリーズの最新作と思われる。
検定通過機種は下記の通り。
パチンコ
PバベルMN(ミズホ)
e聖闘士星矢超流星EHTA(三洋物産)
P甲鉄城のカバネリSFPA(サミー)
パチスロ
Sゴーゴージャグラー3KA(北電子)
SマイフラワーⅡEE-30(北電子)
S 傷物語 FS(ロデオ)
S/OVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ/SX(オーイズミ)
コメント :8件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (8件)
ハッピーがあるからみんなハッピー
スーミラ6号機やりたい
前のスペックで大漁を復活させてくれ北電子さん
ジャグラーガールズ早く適合させて。
あの眩ゆいギラギラした光は、あの機種しかない。
業界が北電子を潰そうとしているから、責めた機種はだせないんじゃないかな?流行ったら、また依存性問題をふやしてしまうから…
業界が北電子を潰すメリットなんか、全く有るわけないだろ。
何の根拠も無いのに業界ガーって…バカなの?
何で6号ジャグラーって続編しか出ないの?5号機の頃は新しいのにチャレンジしまくったのに。
5号機そんな感じだったか? 基本的にジャグラーは皆同じ!