名機復活!「B-CT」始動!ユニバーサルエンターテインメント、パチスロ新機種「ワードオブライツ2」を発表

ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、パチスロ新機種「ワードオブライツ2」(エレコ製)の発売を発表した。

本機は1999年に発売した初代「ワードオブライツ」をAプロジェクトでリメイクしたもので、初代同様「B-CT」という仕様を再現している。

BIG確率:1/224.4(設定①)~1/179.1(設定⑥)
コイン持ち:50枚あたり約37G

BIG+CTで出玉を増やすゲーム性で、ボーナスは全てBIGとなる。BIGは最高153枚獲得ができ、BIG中にブラビ図柄を狙えというナビがきた時は技術介入(2コマ)となり、成功でBIGのルーレットの当り図柄が増えCT突入率がアップ(成功1回あたり12.5%)するため非常に大事な要素となっている。BIG後のCT(チャレンジタイム)突入率は約50%で、BIG後の突入ジャッジで成功マスに止まればCT突入となる。

CTは100G継続、純増約0.5枚。ナビ発生時はナビされた図柄を狙い、ナビ非発生時は小役狙いで消化。CT中に音楽が停止すればボーナス濃厚となる。CT中のボーナスは消化中にブラビ図柄が止まるたびゲーム数を上乗せする。

また、CT中にブラビ図柄を狙えがくればBIG中同様2コマ目押しの技術介入をし、成功のたび終了後のナビ回数を上乗せ。乗せたナビ回数はCTゲーム数消化後に使用し、狙えで図柄が揃えばCTゲーム数を上乗せしCT復帰となる。

Aプロジェクトマシンということもあり、完全攻略をすれば設定1でも出玉率は100%を超えるようだ。

詳しい数値やゲーム性などは下記公式動画でも確認できる。
最速解説動画:https://www.youtube.com/watch?v=l1taePABufU
APROJECTチャンネル:https://www.youtube.com/@aproject3988

導入時期は2024年2月を予定している。

© UNIVERSAL ENTERTAINMENT

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 10件

ナナシー へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (10件)

    • まじでこれだったは…
      ボーナス軽く作れとは言わないが、自社製品のボナ確率やスペックくらいきちんと把握して公表して欲しいわ。
      ファミスタ、クランキーと続いてきたからやっぱりな。って結果だった。製造時に不備があったか、誤表記かレベルの解離のヤバさの台だった。

  • 明らかに出来が悪い。ショールーム基盤やYouTuberの煽り動画ですらつまらないと思うわ。こんな体たらくなら絆2天善も大丈夫かと思うな。

  • 一生懸命勉強して子供の頃からの夢だったパチンコ台を作る会社に就職しました何か問題でも

  • 動画見たけど、これじゃない感が強烈に伝わってきた。
    そもそも当時のCTを再現出来ないのだから当然なんだけど、それ以外の部分も初代との差異があり過ぎるんだよ。
    クラクレは今までのシリーズとは別物過ぎて評判はあまりよろしくないようだし、そこまで変えるなら別機種で出してくれたほうが余程いい。
    安易に名機の名称を使って面影もへったくれも無い台を出すのはやめて欲しい。

    • ホントそれ。動画途中で見るの辞めたよ。これを原作レイプと言うらしいな。

  • ワードオブライツを名乗るくせにボーナス確率が重過ぎる
    バラに一台、撤去までベタピン放置の台なのに、220分の1は打つ奴いないと思う
    当たらないノーマル台は面白くないのを理解して欲しい

    5
    1
目次