8月28日にリニューアルオープンした『スロットサンエイ』のホームページに掲載されている店内島図を見ると、店内は全220台のパチスロが設置されているエリアとカウンターやトイレ、ラウンジなどがあるエリアが仕切られ、前者が「加熱式タバコ専用エリア」、後者が「禁煙エリア」ということが確認でき、加熱式たばこを吸いながらパチスロが打てることを前面にアピールしている。

『スロットサンエイ』の店内配置図。「加熱式タバコ専用エリア」とする区域にのみパチスロが設置されている。
7月にパチスロ専門店『スロットセブンスヘブン長江店』(富山県富山市)が同様に全席を加熱式エリアとするリニューアルを行い、話題となったことは記憶に新しいところ。加熱式エリアの広さに関しては具体的に定められていないが、改正健康増進法の施行にあたり厚生労働省健康局長が発出した通達文では「施設内の客席以外の場所を禁煙にして客席の全部を指定たばこ専用喫煙室とすることや、事務所の執務室以外の場所を禁煙とし、執務室の全部を指定たばこ専用喫煙室とするようなことは改正法の趣旨に沿わない」とされており、いくら店内の一部が禁煙エリアとなっているとは言え、遊技機が設置されている「客席」が全て加熱式OKというのは立法趣旨に反するとの見方が強い。
今後、全席で加熱式たばこが吸える店舗が増えればエリアの広さに関する解釈が明確化されるなどの措置も考えられ、引き続き加熱式エリアに関する動向には注目していく必要がありそうだ。
※『アラジン須賀川店』(福島県須賀川市)は全館加熱式たばこが吸えるとしていましたが、禁煙コーナーにパチスロ機が1台だけ設置されていることが判明したため、タイトル・記事本文を一部修正しております(9月7日14時)。
コメント :25件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (25件)
とにかくアイコスは、恐るべし臭い。
ドリアンと張るぐらい臭い。
まして粋がってアイコスを吸ってる奴ほど、掃除もしてないので余計臭い。
頼むからアイコスだけは、吸わせないで欲しい。
臭くて臭くて臭くて臭くてたまらない。
うんこ臭アイコスだけは全面禁止にお願い致します。
せっかく喫煙所をつくったのに加熱式たばこOKにしたら分煙の意味なし!煙が見えないだけで害があるのは証明されてるんだから喫煙所で吸ってほしい!吸わない人に迷惑だ!ただでさえ6号機で出玉減らせてきてるのに、これ以上つまらなくするのか!
嫌なら禁煙の店にいけば良いのでは?
そもそもが今パチンコを打たずスロット打ってる地点で頭弱そう…。
これは抗議しないとならない案件だよな。
せっかく禁煙したのに横でプカプカやられたら地獄だわ。
どうせ口がさみしいだけだろ
おしゃぶりでもしてろモク中!
20歳未満の立ち入りができなくなるんだっけか
まぁ金入れてくれるおっさんターゲットにしたほうが儲かるか
こないだ久々に打ちにいったら電子タバコ吸ってるアホがいたから店員にチクったら「解禁したんですよ」って半笑いで言われて唖然とした
解禁ってマジかよ
紙巻タバコの90%の害を減らした作られたタバコが
加熱式タバコだが、 10%は他人の健康被害を与えながらエアロゾロを撒き散らす。たかが10%かもしれませんが、何時間かその環境と付き合えば、蓄積されるんだよ!吸わない人がやはり犠牲になるんだな。タバコは全部喫煙所で吸って欲しい!爽やかな空気を汚して欲しく無い!
タバコ吸ってる人に対して辛辣な意見を述べてる人いるけど
税金の事とか考えてるのかしら
私はタバコ、好きでも嫌いでもないし
自身吸ったりすることもないですが
タバコが完全に無くなると
年間で国民一人あたり年間30000円以上の増税
これを言われると、喫煙者に感謝とは言いませんが
完全排除はやめて欲しい
少し日本語おかしくなったところが
ありますが、ご容赦ください
法律の趣旨に反する事ばかりするからパチンコ屋は嫌われる
パチンコ屋が禁煙化になると周囲の路地での、喫煙者が増えている。かと言ってホール側が注意する訳じゃない。こんな緩い法律作るからパチンコ屋も調子に乗って、加熱式エリアとか作るんだよ!路上喫煙に関する罰則や受動喫煙の取り締まりやら厳しくすべき!健康増進の為の法律でしょう!望まない喫煙の事を再認識して欲しいです
臭いものに蓋 IQOS吸っている人は近寄って来ただけでも、独特な口臭をまちき散らしてますよ!それでいて、となりで吸われたら正直なところ紙巻きより臭いです!加熱式エリアで喫煙して、歯を磨いてほしい
ほんとゴミ。くだらない。
パチンコ屋で完全禁煙ってのを待ち望んでたが、半年も経たないままでこのありさま。もうねJTとかが 匂いも煙も全く出ないタバコ 吸わない人に無害なタバコ開発してくれて、現状のIQOSやグローとかを紙巻タバコと同様に排除して欲しい!そのタバコの価格は一箱2000円ぐらいで売れよ!
むしろ禁煙化してから、日中のサボリーマン増えてる気がするけどね。
客が減っているのはタバコ吸えないからじゃなく、店の努力の賜物だろ。
服に匂いつかなくなってパチンコ行ったのバレないからか??
よく見たらアラジン須賀川店って禁煙コーナーにパチスロ1台だけ置いてるんだな。
どこに置いてるか気になるわ。打たせる気あんのかな?
パチンコ自体が駄目だから。
タバコやめたらいいだけ
似て非なるモノ
て無理矢理な解釈で抗う気?
匂いが拒絶的に嫌だ
吸ってる時の匂いは加熱式のほうが臭いから、吸えるところは行きたくないな。
ヘビースモーカーほど養分なのは分かるけどね。
電子タバコの匂いもキライやねんな。禁煙でええやん
せっかく禁煙にしたのに、また電子タバコの臭い空間に逆戻りだな…
加熱式タバコは臭くてたまらないからパチンコ屋には行けない吸えなくなったら行く。