業界8団体、全国のパチンコホールに「沖ドキ!」などの撤去徹底を要請

全日遊連、日遊協、日工組、日電協、全商協、回胴遊商、MIRAI、余暇進の業界8団体は18日、全国のパチンコホールに対し、「沖ドキ!」及び「沖ドキ!-30」(いずれもアクロス製)等の21世紀会決議に基づく計画的撤去の徹底についての協力要請文を発出した。

【関連記事】ホール4団体誓約書確認機関への通報総数497件に

文書では、新型コロナウイルス感染症の拡大により、大きな影響を受ける事態となった中、昨年5月20日の改正規則の施行による旧規則機の経過措置期間延長、ホール営業者の悲願であった政府系金融機関と信用保証協会の融資・保証等の対象事業者への指定は、「業界を挙げて、過度な射幸性の抑制に全力で取り組むことを前提に、国や行政当局の理解と協力を得て成し得たもの」としたうえで、旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議を遵守することは「この業界に携わる全ての者にとっての責務である」と主張した。

さらに、高射幸性パチスロ機はもとより、21世紀会決議に基づく撤去期限を迎えた「沖ドキ!」及び「沖ドキ!-30」を設置し続けている一部のホールが確認されており、21世紀会決議を遵守している近隣ホールが悪影響を受けるという由々しき事態が発生していると苦言を呈し、「目先の利益や己の権利ばかり主張する一部の者の存在によって、業界全体の未来が危ぶまれる事態をこのまま看過することはできない。今こそ業界が一致団結し、先義後利の一念でこの難局を乗り切らねばならない」と、21世紀会決議に基づく計画的撤去の徹底への協力を求めた。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 20件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (20件)

  • 真面目にルールに従う人間が馬鹿を見せ世の中
    これはパチンコ業界にかかわらずだけども

  • 6月までは設置OKなら問題なく設置は自由であるべき
    撤去させるなら補償等団体がするくらいの覚悟はあるのか?
    お上が許したんなら問題なく団体、組合は従うべきでは

    6
    1
  • 独占禁止法があるので 罰則が 現状ないようです

    真面目に営業してる お店が 廃れて行くのでは…

    4
    1
  • 茨城県神栖市の奥野谷ともえ
    ロイヤルはバリバリ置いてあるし抜く事しか考えてないから本当早くなくしてあげないとみんな地獄行き確定!泣

    6
    1
  • 足並み揃えましょう
    ルール守りましょう

    日本人は 常識なくなってしまった

    3
    2
  • 旭川市のボンボンも 沖ドキ残してます

    因みに このグループ店は 設定漏洩 サクラ多数
    酷い店です

    1
    2
    • 沖ドキ好きだけど、勝てないから早く無くして欲しい。1/11日撤去だったのに何でまだ設置し続けてるんだ?ルール違反だろう!

      3
      3
  • ビックマー⚫は撤去しないです。今日見たら稼働MAX!人人人で蜜状態です。
    他店は撤去したのに。ここだけあるのはおかしい気がします。沖ドキ好きは皆行きます。コロナ多い他県からも来てるみたいで怖いです。
    同じ業界でかなり、不公平な気がします。撤去して欲しいです。

    8
    3
  • ビックマーチは撤去未定でまだあります。
    他店の客独り占め店状態です。稼働率半端ない。期限にに撤去した店があるのに。しないで荒稼ぎするのはおかしい気がします。他は撤去してるのに何ですぎてもいんですか?不思議です。沖ドキ好きは皆マーチ行きます。

    4
    3
  • やっぱり凱旋も沖ドキも打ちたい!
    ついでに絆も再設置してくれないかなぁ

    8
    2
  • もともとはお上(保通協)がl検定でゴーを出しておいて、後になって取り消し

    いつまでこんな馬鹿馬鹿しいことやってんの?
    やっぱり警察OBがメーカーとつるんでいるから、古い台をじゃんじゃん撤去させて新しい台を入れ替えさせるって構図なのか?
    汚い世界だからな

    15
    3
  • 国、団体、ホールに物申しです。
    ・国はパチンコ、パチスロを公共ギャンブルとして認める。その上で、ホールの運営のあり方、売上、控除率(税金)を完全に把握。
    で5号機スペックを認めるが、ホールの設定配分も管理させる(ベタピンホール、裏物使ったホールの取り潰し)。
    ・設定の概念は廃止して設定は1つにして完全抽選にする(RINOのトマト揃い的な感じ)。

    1
    20
  • ともえの成田と富里(千葉県)には凱旋すら、まだ設置されているとの情報あり。週末遠征してみようと思います。

    8
    5
  • ピーワールドには載ってないけど実は設置してるってホールもあるみたい。
    相変わらずやったもん勝ちの業界

    11
    • まあやったもん勝ちってのも多少語弊はあるんだけどな。
      法的には従う理由はないし、規制だけ強めて保証なしは上がふざけすぎ。

      15
      4
目次