千葉県習志野市に新規パチンコ店『ビックマーチ東習志野店』が近日グランドオープンする。これにともない12月18日より新規会員募集を実施する。
【関連記事】『ビックマーチ東習志野店』が出店準備中!千葉県初進出となる大型パチンコホールのグランドオープンは年末頃か
新店は国道296号線(成田街道)に繋がる生活動線沿いに位置しており、元々ショッピングモールがあった場所に建てられた完全新築店舗。近隣には「イオンタウン」や「ロイヤルホームセンター」「MEGAドンキホーテ」などの商業施設が多数点在しており、吸引力の高いエリアである一方、競合パチンコ店も多く、「実籾街道」沿いに『ミリオン習志野店』『イルサローネ習志野店』『スロットスーパーZX』と3軒が立ち並ぶ。
また、オープン告知では「千葉最大」という文字が強調されており、遊技機設置台数も気になるところ。ちなみに、千葉県下の最大店舗は『パールショップともえ稲毛長沼店』(千葉市稲毛区)で総設置台数は1168台。
【関連記事】全国に47店舗しかない県下最大パチンコホール、その称号を逃した『キング3久山店1700』の今後にも注目
経営企業は茨城県を中心に24軒のパチンコホールを運営している「ジョイパックグループ」。これまでは北関東の3県のみで運営しており、『ビックマーチ東習志野店』は同グループにおける千葉県初進出店舗となる。
店舗 | ビックマーチ東習志野店 |
日程 | 近日グランドオープン |
住所 | 千葉県習志野市東習志野7丁目4番10号 |
検索 | google店舗検索 |
URL | https://www.p-world.co.jp/chiba/bigmarch-narashino.htm |
備考 | ※ |
コメント :27件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (27件)
キモイ受け口諸見里だわ サ行が言えない
勝てばいいんだけどな
楽しみだね
ビックマーチ系の特定日が3.9だったから29日オープンと予想します。
整理券もまだやで
12月最終週に整理券なら1月1日かな
大抵は整理券配布して3日から5日後だし
土曜にぶち込むのかな 幕張 マルハン辺りの客吸い取る大作戦開始か。今幕張やすだ出てるみたいだし 正直マルハンは新装の時と7日、8日だけだな バカ並びは。
一応18日の夜会員カード作りに行きますわアホ店員に聞いてみるか 混んでるんだろうな なんだかんだで年明けっぽい感じするな 道は激混み へびみたいに並ぶ
どこに何の台があるかわからん 指定出来ればな 運次第か 釘がガバガバでも当たらないと意味ない 天井付きを狙ってやるか スロは設定456辺りか 最初は出さないとね 最初だけ行ってもう行かないようになるな 1パチって千円で何回回るんや
普通60回位 150位回るんやろか グランドオープンで1パチは無いな そもそも遠い
幕張やすだは出てるんやろか?徒歩は死亡フラグ アスワンはチンカス 後は知らん
ん?整理券配布は?会員募集だけ?わからん
普通整理券もだよね よくわからない 二度手間だな
27日以降では 早くて ダサいYouTube見ちゃったよ 不細工なのが店長か?
20日に行こうかな 会員カード作りに
最初だけ行って会員カードに貯玉してしばらくしたら全部引き出して もう行かないってパターンだな こりゃ
だいぶ、遅れてますね。建物の中に美熊屋という、ラーメン屋と、たこ焼きが入ってるのですが
この店のオープン予定が12月20日との事
その辺りが、オープン日では?!
会員募集も、先週土曜日から始まってますし
まじ?会員募集って なんも情報ないがな 明日重大発表だって
ホラ吹きだな おまえ
18日からだろ 消えろ
あっつうぅぅぅ
パチ屋オープンや
行くンゴォ
日本で1番ぱちんかすぅが居る場所
習志野周辺 みんな、お祭りや
オープンに凱旋とハーデス200台ずつ入れて
時代を変えてください
この地は自衛隊の広大な演習場があって中には道路がないから周辺の道路が寸断されていて車が一時に集中すると渋滞するんだ。成田街道なんかいつも渋滞だ。よろしく願います。
あ、すみません
会員募集12月18日からでしたね
何か、ラインの友達募集が先週土曜日からとか
15日か20日までに何らかのアクションない場合は今月下旬は難しいのでは?整理券やらなんやで10日は掛かるし、その後グランドオープンでしょ大抵は パチンコはバカ開き位でしょ 8割勝てるのでは パチは
スロはほぼ勝てるのでは 幕張やすだがリニューアルしたからどーだろうね マルハンの客は半数は飛ぶね 1パチのジジババ以外は オープンして1ヶ月が山だろうね 大赤字スタート爆出し 出ますよーアピール客付けてからの大回収ってな 最初だけだからな 店員の接客って マルハン見ればわかるね 店員ピアスいいらしいね チャラ男とかのクズ店員ばかりになりそうだな
マルハンみたいな 玉積みヤメてほしいのを祈る。短時間勝負だな 会員カード作って5日位通ってまとめて換金してもう行かないパターンになりそう。
このご時世、繁盛してるのはパチンコ屋くらいしかないですね。
千葉は打ち子が多いのでしょう。
つい最近も習志野市の造園業の男が打ち子を使い出る台を教えてもらっていたそうですから。
ボートピア習志野がだめになったように、習志野市にギャンブル場は合わないよ。
いやぁー!閉店が待ち遠しいです
開店?閉店?どちら?間違い?
いつ開店なの⁉️
12月末とは言われているようです
まだなの?
残念何故ならこれだけ大規模な建物なのにパチンコとスロットのみの施設らしい!
何故に総合娯楽施設にしなかったのか期待していたのに残念である。カラオケやダーツやビリヤードや卓球やバッティングや漫喫やレストラン等を入れて欲しかった
周辺の住民も期待していたので残念である、出来たらこれからでも入れていただきたいです❗️お願いします。
以上
複合施設にして廃れて潰れた場所に、また複合施設なんか出さないでしょ。
オープンの頃からあれやこれやテナント入れても人が来ないんだから。
まだでしょ。広告入って来てないし、p world出来た位 今店員が台回してるんじゃない 整理券すらまだだよ 月末か来年では 普通はキリよく来年だろうね
楽しみだね