2021年に閉店したパチンコホールは579店舗、依然として約8500軒が生き残るも年明けの大量閉鎖でどこまで減るか

2020年末時点におけるパチンコホール営業数は、全国で9035軒だった(警察庁発表値)。むろんコロナによる影響も甚大であり、2020年だけで604店舗の減少となっていたものである。

そして2021年は、ご承知の通り旧規則機の撤去問題が本格化したことで、更なる閉鎖店舗の増加が予想されていた。今年は1000軒以上減って、合計数は8000店舗を割り込むのではないか。そんな見立てが業界内でも大勢を占めていたように思う。

実際、2021年1月期においては全国で84店舗のホールが閉鎖していた。単純計算で12倍するとちょうど1000店舗だ。むろん繁忙期後など閉鎖を選択するタイミングは集中しがちであるが、夏頃から年末にかけて閉鎖ホールが激増することは避けられないはず。そう思っていた方が多かったことだろう。

ただし結果的には、1月期の閉店数が2021年では最多となり、年間合計の廃業・休業数は579店舗という数値になっている。これを多いと見るか、少ないと見るかは意見が分かれそうなところ。いずれにしても、上半期(334店舗)より下半期(245店舗)の方が廃業・休業数が少なかった点は少し意外ではあった。

廃業
店舗数
休業告知
店舗数
閉鎖
店舗数
1月 84店舗 0店舗 84店舗
2月 45店舗 0店舗 45店舗
3月 58店舗 3店舗 61店舗
4月 36店舗 1店舗 37店舗
5月 64店舗 6店舗 70店舗
6月 34店舗 3店舗 37店舗
7月 18店舗 4店舗 22店舗
8月 71店舗 7店舗 78店舗
9月 28店舗 9店舗 37店舗
10月 33店舗 3店舗 36店舗
11月 38店舗 3店舗 41店舗
12月 26店舗 5店舗 31店舗
535店舗 44店舗 579店舗

ちなみに月別の閉店数では1月の84軒に次いで、8月が78軒、5月が70軒となっていて、やはり繁忙期後に閉鎖を選択するホールが多かったのは間違いない。なお、2022年1月末を以って(ごく一部の例外を除くと)全ての旧規則機が市場から完全撤去となるのは周知の通り。故に、そこで過去最大級の閉店数となることが予想されるも、果たしてどこまで減るのか。思っていたよりは減らなかった、そんな毎度お馴染みの結果になることも十分有り得そうだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 152件

普通のギャンブ−ラ へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (152件)

  • 換金やめればいーじゃん
    ゲームセンターみたいにw
    それでどれだけの人が残るかだなw
    ギャンブルじゃないって言うんだからできるだろ
    こんなの無くして早くカジノ作ってください

  • パチスロが悪と言うが
    ゲームとしては、ある程度完成されていると思う、演出とか画像とか、ボイスとか…
    スマホゲームに課金したり、時間費やしたり同じじゃないかな、負けて、怒っている奴は結局、アプリとかでもガチャ回してでねーってかね使い果たすタイプだし…ゲームとして一つのジャンルだし、生き残って欲しい

    5
    9
  • ヒコーキ台で打ち止めしたときや食事中の札をもらって食事に行くくらいそれなりに出ていた時期もあった。

    今は自宅近所のパチンコ店も閉鎖が相次いでいる。
    たまに懐かしいパチンコ店内に入ってみるが打つ気にならない。
    昔は不況に強い業界と言われていたがどんどん店舗を減らしている。
    パチンコ業界がこの先どうなるか予想もつかない。

    8
    1
  • 競技人口が減ってるのに店が減ってなかっただけでしょ。
    そもそも競技人口が減ったのは店と国の規制のせいだし、利益追求に傾いた店たちのせい。
    だから自業自得だと思いますけども。
    今まで散々いい思いしてきたんだろうし、コロナで浄化されてってるみたいでいい気味だ。

    11
    2
  • 海好きな者です。
    パチンコを否定はしませんが、沖海5や、地中海のブッコミへ矢印があるが、アソコ狙って打つと回らない|ω`)手前の方がよく回る。もちろんホールの釘で違うが、お年寄りさんは、矢印を信じてひたすら打ち込む、コレは遠隔うんぬんよりもタチ悪いです。

    8
    2
  • 何言ってもパチンコパチスロの規制は変わらないのだからもうパチンコパチスロやめて
    このサイトも見るのやめたらいいのに 笑

    それが出来ない人の集まりなんだから正直にコロナがどんなに流行ろうがスロット設定1のオンパレード
    だろうがパチンコ全然回らないだろうがパチンコパチスロ大好きだから通い続ける~~~
    と言ったほうがまだ可愛げがあっていいよ 笑

    9
    3
  • パチンコ狂の父親が死んだ。クズがようやく死んでくれたとしか思えなかった。安堵感が半端ない。今はなんでもっと早く死んでくれなかったのかと思っている。このサイトを見てクズの同類はクズなのだと知った。葬式くらいは泣いてもらえるような人生歩めよ

    28
    13
    • 過ぎたこととはいえ、大変な家族を持ち、その苦労は筆舌に尽くし難いものだったと思います。
      お父さんはきっと、ギャンブル依存症だったのだと思います。
      ギャンブル依存症の家族は、本当に苦しい思いをさせられます。
      特に、高齢の方がギャンブル依存症になった場合、本人がそれを頑なに認めない傾向があります。どれだけ周りがギャンブル依存症を教えても、話を聞かないんですよね。
      そんな方に対して、家族ができる唯一のことは、絶縁です。
      心を鬼にして絶縁すべきです。
      結果的にそれが本人の為にもなります。
      絶縁をすると、当たり前ですが金銭的に追い込まれるのは時間の問題です。
      最悪の場合、罪を犯して刑務所に入る可能性もあります。
      その上で誰も助けてくれない事を悟った時、初めて周囲の話を聞くようになります。
      そうなった時、初めて本人は自分がギャンブル依存症である事に気づいたのかもしれません。
      もう、過ぎた事ですが。

  • ギャンブルギャンブル言ってるやついるけど、そもそもパチ屋はギャンブルではないからなw
    三点方式の遊技機。自己都合で金使って負けてギャーギャー言うな、子供じゃないんだから。
    負けて嫌なら行くなw
    空いた時間と限られたお金で遊ぶか、割り切って何でもやれよw
    ゲームで課金して、ガチャして良いの出なかったら騒ぐ奴らと一緒だぞw

    21
    23
  • パチンコパチスロとは関係ないがジョンテンタよりも政治家と警察こそが八百長野郎だと思う。
    こいつらに天誅があればいいのに!

    32
  • そもそも釘の調整ってダメじゃなかったっけ?
    仕事で行った休みのパチンコ屋で店員が釘の調整してたよ!その時点でダメな気がするけど、、、
    どうなんだろう?回らなければ当たりにくいから。
    遠隔はないけど回らないようにしてる時点で打ってる人からすると確率変わってるのと意味は同じな気がするがwww

    24
    1
  • この八百長野郎!八百長ばっかやりやがって八百長!八百長!この八百長野郎!
    この台詞は大負けたした時に使いたい。
    そもそもパチンコ屋無くなればいい。

    32
    9
  • パチンコパチスロはお金と時間の無駄です。
    所詮ギャンブルなんてやらない方が一番いいです。
    ギャンブルで一万円で負ける(ごく稀に勝つくらいでしょ)か一万円で美味しいのやほしいのを買うとかどっちが自分の為になるでしょう?
    俺なら後者だけど。

    31
    15
  • 否定もあれば肯定もあるだろうけど、そもそも全否定してる人がなんでこのサイト見にくるかが謎w
    自分ならマジで興味なければこの類のサイト見ない気が…
    見て書き込むくらいなら違う事に時間使えばいいのにw

    41
    17
    • 匿名さん。その通り!
      ボロクソに否定してもパチンコパチスロが大好きな人がここに来てるんですよ 笑
      というよりももっと言うとパチンコパチスロに洗脳された信者もしくは絶対に止められない
      依存症の人達が来てるんですよ 笑
      パチンコパチスロが大好きなんだーと正直に言えばいいのに 苦笑
      格好つけるなよ!パチンコパチスロ無しでは生きていけないのは分かってる 笑

      18
      5
  • 昔は2~3千円あれば、それなりに遊べたんだけどな。(勝てるという事ではない)
    ちょっとした暇つぶしには良かったんだけど、台が段々コンピュータで当たり判定
    するようになってきてから、入れたおカネの割には遊べる時間が短くなってしまったので、
    何かバカバカしくなってきて行くの止めちゃった。

    28
    6
  • パチンコをつまらなくしたのは国と糞メーカー、
    カジノの機械作るらしいよ、パチ屋からカジノにかわるだけです。美味しい利権は警察と1部の政治家
    その利権を得られなかった人がカジノ賛成派多数
    でしょ。東京都の金景品は警察が絡んでるからそこからも金が..さらに入替やその他の書類申請にも金がかかる、高い機械代に使用期限有りの台
    客よりメーカーの方が強いっておかしな商売、抱き合わせ当たり前、嫌なら売らないよって言われる、
    遠隔って言うけど警察の認可営業だよ立入検査頻繁
    遠隔出来るなら店潰れないよ、売り無くても利益が取れるって事でしょ。
    閉店まぎわに千円握りしめてジャグラー打ちにくる
    客がカジノに行ける訳ないよね。
    カジノ出来たらいくら持って行くの?1回10万?
    負け続けたら国営カジノも遠隔って言うの?
    結局利権欲しい政治家の綺麗事、警察もパチンコは
    ギャンブルでは無い!って公言してる、換金してる
    時点でアウトだと思うが黒では無いグレー営業です

    23
    6
  • 家賃、電気代、従業員の給料、新台代・・・
    まともに遊んでて、客が勝てるわけ無いやん

    83
    3
  • パチンコが娯楽という割には…
    みんな死んだ目で打ってますがw
    スマホしか見てない奴もw
    壁にウンコ塗りたくるな!って張り紙もw

    さすがは日本発祥のエンターテイメントww

    54
    17
  • 今のこの時制は一昔前と違い何でもパチンコ屋はできます、出玉はコンピュータで管理させます、ご存知のようにお金もらえる遊びなどあまりありません、行く方は勝つより遊ぶつもり行ってください、しかしながら遊べる店は随分少なくなりましたね

    53
    31
    • それだけ利益が減ってきているってことでしょうね、遊べる調整で運営出来ない店が多いと思います特に遊戯人口が少ない地方は壊滅的に稼働が減っているでしょう、メインレートは金持ちの遊びであって、庶民の娯楽では無くなりました、今までの感覚でメインレート打つのは大変危険です、勝てなくても、遊べればいいなら低貸し打つ方が色々ダメージが少なく済むので

      37
      2
      • 回収率は協会で決めてんでしょ。その割合は月で決ってるから台の確率なんて無意味。ホールのイベントはパチ屋同士で被らないように調整。
        311の時に思い知ったよ。311で被害被ったパチ屋が強烈な回収に入って全く出なくなった。現状だと、コロナの影響で閉店ラッシュってことは、今の回収率はとんでもねーな。それでも行くやつって病気なのか?

        22
        25
    • 出玉がコンピュータ管理できるとかにわか知識で騙るなよw
      そんなん普通ないからw
      データは吸い上げてるけど基本遠隔操作なんて全くしてませんから

      26
      23
  • なんだかんだホール行くし、打っちゃうけどねー!
    負けたらムカついて、当たればサイコー!
    家帰って打った機種動画見て!
    他に楽しい事ないからねー!

    24
    37
  • パチンコ、パチスロは、お高いゲームセンター、
    おまけで換金できる。
    というより、最近の台は意匠が派手だけど、出目とかがつまらないような気がする。

    演出も同じような感じがとてもする。
    なぜだろう、わかる人教えて!

    一番不満なのは、回りの音が煩すぎて、自分の台の音を楽しめない。音量調整は、あるがしてない人多くない?
    イヤホンなどで、音を聴けるようになれば、もっと楽しめると思う。

    35
    6
    • 耳栓しながら音でかいやつとかイラっとしますよねw
      遊戯機にイヤホンさせる様にするのはゴトがやり易くなるから多分無理かと思われます。

      12
      5
  • 震災前までは美味しかったけど震災後からジワジワ厳しくなったのでパチプロ引退したなぁ
    昔は現金打ちで30以上回る台がゴロゴロしてたし立ち回り次第で素人でも勝てた時代だった
    ラッキーナンバー制の時は特に美味しかった。
    現金機なら無制限タイムで殆ど当たるし持ち玉になったら玉が尽きても無制限の札さえあれば勝てた
    三回権利物も無制限狙いで食えたし札が獲得出来なかった日は早々止めて偵察してたな
    現金打ちの時代が終わってから貯玉打ちになり
    それでも食えたが安全圏まで貯玉の間は換金出来ないのと何店舗も保険で貯玉してたので
    会員カードばかり増えてしんどかったのは覚えてる
    まあそれでもあの頃は楽しかったなぁ
    今は真っ当に仕事立ち上げているが自営業はハッキリ言って休みが無いのでキツい
    私個人は失われた30年間の氷河期世代で職失った時に20年ぐらいパチ屋にはお世話になったので文句は全くない凄く助かった
    逆に氷河期でパチプロになれなかったら今頃どうなっていたか考えただけでも恐ろしい
    まともに就職出来ていただろうか?

    34
    104
    • なんだかんだ言い訳して全うに働かずパチンコで遊んでただけだよね、伸び代で食えただけ。みんな氷河期も汗水流して働いてたんだよ!堂々と恥ずかしい事言うなよ、感覚がおかしいよ、アンタさ!

      46
      24
  • イカサマと言う人に反論する人いるけど設定が存在する事でイカサマですよ。
    本来、どのギャンブルも店側お客両方が対等になるようになってるのがギャンブルです。
    店側有利の今のパチンコはギャンブルではない。
    早く目を覚ましてちゃんとしたギャンブルをやりましょう。

    69
    35
    • 対等なギャンブル等存在しない。

      競馬もしっかりと30%近くみかじめ料取られているし、宝くじだってキッチリとお金をもぎ取られて、残りを購入者に還元しているだけ。

      パチンコ、パチスロも当たり前だが逆に対等なギャンブルって仲間内で麻雀とか以外で何があるの?

      31
      7
    • パチンコ屋は日本最大のイカサマです、警察も勿論知って認めてます、これは私事ですが、スロットの攻略プロですが、現在はあまりに風当たり強くたまにしか行かなくなりましたね

      18
      15
    • そもそも君は大前提を勘違いしてる。
      パチンコはギャンブルではない。

      5
      15
  • 一昔なら当たり確定演出が今じゃ何でもかんでも普通に外れるし狂ったように盤面フラッシュ演出多様するしリーチ長いし当たらないし本当に面白くないパチンコ台が増えた。

    70
    2
  • この調子でどんどん規制厳しくしてパチンコ店なんか潰してください。
    日本にあるギャンブルの中で1番害悪なので全部消し去って健全な世の中にしてくださいm(_ _)m

    150
    23
    • なんの根拠があってギャンブルのなかで一番害悪あのでしょうか?証明してみてくださいw

      13
      44
      • 胴元(パチンコ店)を経営しているほどんどが在日朝鮮人です。
        これだけ言えばバカでも解りますよね?

        25
        6
    • パチンコはギャンブルじゃないですよ笑

      集金マシンです笑

      集金マシン相手に勝とうなんて考えるから負けるのです^^
      客が行かなきゃ勝手に潰れてくれます^^

  • 遊技規則はファンとホールが共存できるレベルにしてほしい。現状は業界を潰そうとしているだけで誰の利益にもならない。

    36
    28
  • 年寄りだが、ディサ-ビスに行くぐらいだったらパチンコに行ってスリルアンド景品取ったほうがえぇ

    34
    42
  • 4円と1円で貯球無くなったら引退!!
    と思いながら今年は
    4円が6万発+の計13万発
    1円が9万発+の計11万発
    いっそのこと辞めて趣味に使おう。
    現金ブッ込むのはほんとにアホの所業

    18
    91
    • 私も色んな店の貯玉抱えて100万円以上あった時ありました、今より換金差があるホールが多かったのでわざわざ現金で遊戯するお客を不思議に思っていました。でも今のご時世店舗潰れるリスクも考えて最小限の貯玉にしてますよ。

      6
      5
    • 現金で、打つのは、おかしいとか言ってるけど、貯玉で打つのもアホだよ。それは、店の金だよ。その方が厳しいのだよ。ただでは、打たせないよ。現金で、なければ、儲からないのよ。

      8
      5
  • 大体 国が規制している子と
    わかりますか ギャンブル依存症をなくす為にあまり勝たれなくなったんですよ
    遊びと思ったらやめるお金を決めて遊ぶ事
    イライラして遊ぶなら 他にも楽しく過ごせるものがあるのを探して

    48
    8
  • パチンコなんてまず勝てない44000円も入れてやっと遊タイムに入れても単発終わりこれはもう遠隔で単発にしてるとしか思えない。パチンコ屋なんて無くなった方が世の中のためになると思う

    213
    46
    • 自分が負けてるからって
      なくなればいいはどうかな
      確かに今の台は勝ちにくいけど
      私は1円だけど勝ちにつながってるから

      30
      60
    • 人によります。
      ほんとに運を持ってる人、もしくは、「ここでやめよう」など、自制が利く人などは勝てますよ。自分の知人にすごい人いますし。今のところ生涯収支が何万もプラスです。

      5
      13
  • いかさましてませんなんて言い訳がもはや通用しないくらいやりたい放題やったんだからもうなくなっていいでしょ
    今時パチンコやってる奴なんかあほしかおらん
    他のことに時間と金使った方が100倍まし
    パチンコは100%いかさま

    123
    53
    • 感情的だな。パチンコ店員だが
      イカサマだの詐欺だの言っているが。
      まず働いてみたら分かる
      台には電源と情報線しかない。
      余計な線が付いている台はその店はアウトでしょ❗

      パチンコ店がどうこう言う前に
      立回りが駄目なんじゃない?

      しっかり攻略して稼いで帰る客もいる。
      自分は勉強に時間をどれくらいかけているのですか?

      とりあえず店に入ったら座るって感じだと論外ですよ?

      店に入ったら期待値一択
      期待値無くなったら一枚でも交換して帰る。
      コレが出来ないだけで
      負け確定です。

      83
      61
    • 立ち回り笑

      ゴミ調整の店しかないから、パチンコ屋に近寄らないのが最高の立ち回りですよね^^

      今時パチンコにのめり込んでる人って、暇な老人か無職ニートのハイエナさんくらいでしょ笑

      あと、遠隔遠隔言ってるバカ養分か笑

      上がり目なしの斜陽産業さんなんで、次の仕事も考えてた方が良いですよー笑

      1
      0
  • 今のパチンコの経営者なんぞ親ガチャ当たった2代目3代目。そもそもパチンコなんか経営とは言わない。ただの既得権でアホガキが経営者ヅラしてるだけ。動く金がでかいから銀行にゴマスリされて勘違いフィーバー。
    パチンコ税取って遮光性あげて国益につなげれば良い。
    そうなれば負けても国益につながるだけ今よりまし。

    94
    6
  • 今のパチンコは本当に面白くない。
    4パチで1000円で5回転も回らないし、1パチも1000円で10回転も回らないお店がたくさん増えましたしね。
    こんなに釘しめて売上下がっていると言っても自分の首を自分で締めてますしね。
    回らない台でお金が消えていくだけって面白くない
    ただ沖縄のあの店は最近行った中で神だった
    4パチ1000円で18回転
    1パチ1000円で91回転

    50
    42
  • コロナのせいにして賞与カットされる地元ホールの店員さんに同情する。高すぎる機械代のエヴァを地域ナンバーワン導入台数(20台)が賞与カットの原因でしょ?
    回らない・遊ばせない・低設定でお客からも刈り上げるホールなのに。簡単には潰れない。

    63
    16
  • なんか詐欺だのボッタクリだの明確な根拠も示さず感情論ばっかりの人多くない?
    いろんな業種の利益率比較してごらん?
    普通の事ですよ?
    民間企業が利益を出すのは当然の事

    むしろ宝くじとか公営ギャンブルとかの売り上げに対する還元率の方が圧倒的に低い

    59
    86
  • 何万も入れて当てても片手位の玉しか出さず
    そこから更に50数%引けとか残酷すぎる。
    継続率80%90%あっても秒で終わるくせにw
    これはもう引きの問題ではない。詐欺。

    89
    26
  • パチンコ屋の存在って必要なの?お隣と同じく法律で禁止したら良いのに、パチンコ屋に流れるお金を別に使えば経済良くなる気がする。

    86
    58
    • ちなみにパチプロの人って年金とか払ってたんですか?

      結局老後に痛い目見るだけじゃ?

      17
      0
    • 少なくともパチンコ屋は多くのお金を動かしているので、
      いきなりすべてのパチンコ屋を潰したら景気は後退しますよ
      パチンコ店に関わる産業が相当多いですからね。

      例えばアニメ業界とかも打撃を受けますね。
      パチンコのお金で制作されているアニメなんかも多いですから。

      じわじわ縮小させていく今の現状が最良じゃないでしょうか

      11
      8
  • 12000玉あって交換したら8000玉しかかえってこなかった。もう笑うしかない。美人な姉ちゃんがいるわけでもないのに。

    25
    53
  • 2030年までに今あるホールの2/3は、強制で閉店させないといけないから別にどうでも良い情報だな
    6.3号機だって、有利区間が廃止されても2400枚の上限は、廃止されないし、ホールも稼働させる事に限界だろう

    39
    16
  • 派手な筐体いらない
    右打ち機種減らしてほしい
    リーチは1分以内に終わってほしい
    デジタルでラウンド振り分けしない羽根物が復活してほしい

    136
    8
  • パチンコのP機が設定付きって知ってから萎えた。
    そら出す出さん調整できるわな

    40
    30
    • 今の時代、ネットで簡単に調べられるので
      きちんと調べて根拠のある事を元に考えましょう
      それができない時点で勝ち負け以前の問題です

      25
      26
      • その簡単に調べられるネットにある情報を鵜呑みにしているのもアホです。

        1
        2
  • パチンコ、パチスロは遊戯です、とか言ってるけど今の台は遊戯ではなくただの搾取
    当たる確率と出玉が釣り合ってない打てばほぼ負ける仕様なのに打ってるのは依存症だけでしょ
    20年以上やってたけどもう無理です

    154
    12
  • 本当に書いてある確変確率、継続率なら誰も文句は言わん。本当に確率以外の力が働いてると思われることだらけなんよ。店にとって都合のいいことが多い多い(笑)

    125
    33
  • パチンコ業界の利権は昔はヤクザ、それを警察が横取りし、次から次へと自分達の退職後の天下り先として協会などを設立し、パチ屋の甘い汁を貪り尽くしてる。
    厳しい規制も他の省庁からの圧力、多分一時的なんじゃないですかね?警察組織が在る限り、膨大な利権の天下り先をそう簡単に手放すはずが無いですから。

    109
    11
  • 好きでやってる奴に文句言い過ぎなんよアンチわ。
    打ちに行く奴は嫌で行ってんじゃねーんだぞ?
    国営のギャンブルはエエけどそうじゃないパチンコパチスロは駄目とかどういう理屈なんやw
    北に金が流れてるってのも証拠でもあんの?憶測やら皆んながこう言ってるからってアレで言うの辞めたら?
    それに、害でしかないとか無くなれとか言ってる奴ら、だったらパチ屋で働いてるやつとかその地域でパチ屋の恩恵で生活してる人らとかその他の店やメーカーとかで働いてる人らにアンチ共は仕事なんかでも紹介してやれんのか?こんなデカい産業なんだから簡単な話じゃねーんだぞ?何も考えんで適当な事ばっか言う奴ばっかだなネットの書き込みは。何をやるんでも全て個人の責任よ。何でも国が割り行ってやるもんじゃねーよ。規制はある程度は必要だがこの度の6号機の規制は流石にやり過ぎだわ。一体幾人の人生壊して職を奪ったのやら。店が潰れたぶんだけ職を失った人と周りを不景気にしたのは間違いない。いつから日本はこんな暴力的な国になったんだろうね。

    162
    116
    • パチンコ関係者の方ご苦労様です。
      誰が何を言おうと斜陽産業ですので、どうぞご安心下さいませ。

      70
      12
    • パチンコで一体幾人の人生を壊して幸せを奪ったのやら笑
      パチ屋が潰れるのもパチ屋の責任ですね笑

      パチ屋は全部撤去でどうぞ^^

      人手不足の業界が多いので、選ばなければ仕事には困らないですよ^^

  • 6号機は射幸性抑えろって事で規制され一撃が出なくなったのに半端に昔の様なゲーム性や荒らさを求めようとしてほとんどの台がハイエナ仕様になっている
    5号機まではハイエナ仕様の台でも設定不問の一撃数千枚~万枚があったから即ヤメ後とかからでも稼働したわけですよ
    ネットやSNS社会で年々情報取得は非常に簡単になっている
    雑誌を買わずともものの数秒で期待値や立ち回り方が出てくる
    ワンゲームのテツさんも言ってましたが○○円負けるよって明確に言われてる部分を誰が打つんだって話
    パチンコもスロットもハイエナ仕様になりすぎなんですよパチンコなんか結局稼働上位に食い込んだ遊タイム機は牙狼のみ
    夜から稼働されず即ヤメ放置、業界とメーカーは甘く見すぎですよ
    ハイエナが悪いのではなく異常なまでのハイエナ仕様と時代錯誤な認識が悪いのですよ

    72
    8
  • 所詮パチンコなんて、数ある中の遊びの1つ。
    昔話遊びが少なかったのと、薄利多売でのどんぶり勘定で個人や数件のチェーンが地域毎に頑張っていたが、近年は趣味も細分化されたと同時に大手が全国へその名の通り進出して、等価、高価になり、粗利史上主義のコンサルト営業が当たり前になって、残ったユーザーは依存者のみ。
    そりゃ、衰退は必然。ホール、メーカーも悪けりゃ、ユーザーも等価等の高価交換なんかの営業で勝てるいや、遊べる訳がない。でも、ボールは粗利を削れないから1パチなど、低貸にはしってるが、根本的な間違いが改善されない限りは、問題は解決されないだろう。まあ、大手にしちゃ、もう体力勝負は望むところだから、結果的によいのだろうがね。

    38
    11
  • 新要件機6号機になってからAタイプでさえも、ボーナス重くなった気もする。低貸しコーナーでも1万円札が溶けるのも早いな!甘デジかデジハネやってた方が、適当に当たってくれるので、時間潰しには、良いかな!多分スロット来年から打たなくなります。

    37
    5
  • そもそも、パチンコ店自体が商売でも何でもないだろ、客が稼いだ金を横取りしてるだけなんだから、詐欺と何が違うの?
    そもそもギャンブルは客が負けるっておかしくない?
    ギャンブル台を扱ってるんだから、店側も大負けしなきゃおかしいよね?
    確実に利益が出る意味がわかりません。
    詐欺だとおもいます。
    なので、全国から消えてください。

    97
    86
    • あなたが何歳でどれだけ精神年齢が低いかしりませんがパチンコ屋が赤字の日はあります。
      そしてお店の営業として利益を求めるのは当たり前な話ではありませんか?
      詐欺だと思うなら行かなければ良いと思います。興味がなければそんな書き込みする必要ありませんよね?負けたからこんなアホな書き込みするんですよね?ガキはパチンコ向いてないですよ笑

      62
      48
    • 商売ですし利益が出なければ成り立たないのは当然です
      貴方のお勤め先は常に設備投資をしながら、赤字でも倒産せずに従業員の給与も満額払い続けられますか?
      妄想ではなく現実を見ましょう

      20
      13
    • ガキにはパチンコ向いてないですよね^^
      ジジィとオッさんしかいないですもんね笑

      無職ニートの徘徊ガキも少数ながらいるか笑

      まともな人からドンドン去って行ってますが、頑張ってパチンコ業界を支えてあげて下さい^^

      私は日々の閉店情報を楽しみに見てます^^

      まだまだパチンコ屋は供給過多だと思いますので^^

      2
      0
  • 国の思惑どうりじゃない?どんどんパチンコ屋が減ってパチンコ辞めて公営ギャンブルに流れて国の税収アップして外国に金が流れなくなるからね。

    61
    4
  • パチンコメーカーは商売
    店が減るから台を高くするしか無い

    パチンコ店も商売
    ユーザーが減り1人の客から
    多くの利益を取るしか無い

    規制が悪循環を生んでいる
    面白い台が無いから客が減る
    客が減るから店が減る
    店が減るから台が高くなる
    利益が出せないから釘をしめる
    利益が出せないから設定を入れない
    出ないから客が減る

    負の連鎖です

    135
    8
  • あと1ヶ月で旧規則機撤去ですね。
    2月以降、厳しくて全然儲かる事が出来なくなり引退する方が増えてきますけどね。
    CR機よりP機の方が辛い。

    60
    2
  • 田んぼに囲まれた田舎町にあるのはパチンコホール位。夏なんか涼を求めて年金暮らしの老人が避難して来る…
    パチンコに変わる場所を創造出来たら日本も変われるな(笑)

    71
    7
  • パチンコは規制が変わる度にどんどん出なくなってると思います。大当たりしたものの、ラウンド回数は減り入賞1個に対しての出玉の数は減り何が新規制だかわからない。パチンコ屋が生き延びる為の規制?この法律は誰が決めてるのか?
    パチンコ屋は慈善事業ではなく営利企業。皆全てが儲かるなんてあり得ない!
    パチンコする時は気をつけて

    69
    8
  • いまだに遠隔とかほざいてる奴らはマジでパチンコやめたほうが良いぞ。
    お前らの言う遠隔できるなら釘ガバガバにして遠隔すれば店ボロ儲けやん。
    それができないから釘しめてボッタクリ営業晒して客飛ばして採算取れなくて潰れてんだから

    60
    54
    • 釘締たほうが回収早いんだよwww
      店の売上何て設定すれば終わりだよwww いくら儲かるか分からない営業なわけないだろ。慈善事業じゃあるまいし

      22
      14
  • 客や店舗減ってるのにメーカーは変なオモチャ付けて機械代上げる!新台のエヴァンゲリオンなんて1台67万とか
    そりゃ勝てません!

    87
    3
  • 自分もパチスロ歴は長いが流石に今回の規制はキツいと思う。(笑)ネガティブ思考になれば辞められる!他の趣味を探そう。

    64
    2
  • セントラルグループ、遠隔操作のみで営業してる

    このグループ店も閉業対象になりそうな雰囲気

    38
    23
  • 最近はとくに当たりにくく回りにくく出玉も少なく貸し玉すら少なくなり、パチンコするメリットがなくなってきた。だんだんと庶民のギャンブルより富裕層のギャンブルになった感がある。

    64
    5
  • 回さなければ簡単に当たらないと思うよ、確率的に、店だって気の毒、出る出ないは客しだい?俺は店は普通に営業していると思う。当たりのコントロールを店はしていない、負けた人はすぐに文句を言う

    32
    63
    • パチンコ店も商売余り熱くなったら負け。私も昔熱く成って大金を使っていた。今覚えばバカだった。賭博は張り子は勝てる訳がない。

      45
      4
  • 回さなければ簡単に当たらないと思うよ、確率的に、店だって気の毒、出る出ないは客しだい?

    12
    42
  • パチンコとタバコは多数がなくなればいいと思ってるがなくなったら国家への収入が減り国民の税金が上がるだけなのになぁ!
    確かになくなればいいと思うが只パチンコで負けたから愚痴っぽく言ってるだけに聞こえるのは何故?

    16
    49
    • タバコはわかるけどパチンコがなくなったら国家への収入が減るは意味不明。
      パチンコなくなったらパチンコやってた人が競馬や競輪に行くだけだから別にあんま変わらんと思うのは自分の頭が悪いのか?

      あるいは国営カジノがもし設立したらむしろパチンコいらなくね。

      18
      13
  • パチンコは、回さなけれ当たらない、当たらないから回さない、悪循環だと思う。

    28
    8
  • 人口減少と一度離れた客はなかなか戻らないから、増えることはないだろうね。余程の規制緩和があって、やっと現状維持じゃないかな。

    43
    2
  • 兵庫県加古川市のパチンコもホールコンピューターで管理され、遠隔当たり前全くダメ、金の無駄遣い、早く閉めろ

    45
    34
  • インチキばかりするパチンコ要らない! 換金出来ない様にしたら? 金儲けしょうとするから、インチキばかりする!ゲームセンター見たいしたら、遊びに行く人減るでしょう!?!

    51
    29
  • 岡山のジャンボグループ。警察に連絡すると、業務に支障が生ずるとして、出入り禁止。
    ぼったくるだけぼったくり、ハイ、サヨウナラ
    店員も落とし物の千円札を届けても猫ババ。
    10万円打ち込んでも、台売り上げは、0円であったり、これって、脱税のため?

    34
    34
  • パチンコは適度にすればいいと思うし最近は年配の方から若者まで出来るからいい娯楽だと思う。
    皆近くのパチンコ店の法人税のおかげで住民税とかかなり低くなってて恩恵受けてるのになくなったら大変になるのわかってるのかなってコメント多すぎる。世の中のこと調べてからコメントしよう。

    35
    74
  • 減ることはあるが増えることは無い。
    それだけは断言できる。
    なぜならスーパーハイリスクローリターンの機種ばかりだからな。

    70
    3
  • ボッタクリ店はどんどん潰れろ

    自業自得な

    くそ6号機、コジキ遊タイムのお陰でボッタクリ店明確になったじゃん

    104
    7
    • パチンコは適度にすればいいと思うし最近は年配の方から若者まで出来るからいい娯楽だと思う。
      皆近くのパチンコ店の法人税のおかげで住民税とかかなり低くなってて恩恵受けてるのになくなったら大変になるのわかってるのかなってコメント多すぎる。世の中のこと調べてからコメントしよう。

      21
      53
      • 人口10万人当たりのパチンコ店舗数と住民税の額に全く相関性ありませんが??
        世の中の事を調べてないのは貴方の方でしょう。

        46
        8
        • パチンコ、パチスロラブです。パチンコ台と店員さんをリスペクトしてます。どこも、美男美女がおおし、礼儀正しい店員さんばかり!新台も厳しい規制から新しい発想の台が生まれ年々楽しい台ばかり!!メーカーさんもリスペクトです!!ただパチンコはあまり勝てないけど、本当に楽しませてもらってます。月に数回1円0.2円で遊ばせてもらってます!!お店もキレイ、トイレもきれい!!これからも、パチンコ業界の皆様頑張ってください!!いつもありがとうございます!!感謝しかない!!!m(_ _)m

          5
          13
    • パチンコが良い娯楽w

      よっぽど淋しい人生送ってるんだろうなぁ…

      娯楽が溢れた今の時代にパチンコが良い娯楽w

      ハンドル握ってデジタル見てるだけのアホな遊びが良い娯楽w

目次