「Sあかばなぁ/AA」というパチスロ機の検定通過が確認されたのは昨年9月のこと。長野県公安委員会が2021年9月26日に公開した検定遊技機に関する告知にその名があった。
しかも、メーカーは宮崎県えびの市に本社を置くLUX株式会社。こちらも初めて目にする新規メーカーの登場ということで、業界メディア等では大きな関心を持って伝えらえたものだ。
【関連記事】26日付長野検定、LUXのパチスロ「Sあかばなぁ/AA」など2型式通過
そしてこの度、島根県出雲市のパチスロ専門店『マンモス出雲店』(運営・丸信商事グループ、512台)が店舗ホームページにて3月23日に実施する新台入替で本機を導入することを告知している。なお、丸信商事グループが運営する8店舗において本機の導入を告知しているのは『出雲店』のみ。ほかに同機の導入を告知している店舗はまだ確認できていない。
新台案内では筐体画像とともに「Aタイプ」「予告音発生でベルチャンス!」「3択ベルを当てて、ボーナス高確率ゲームに突入!」「ボーナス後は高確率の連荘モードに突入!」と、本機の特徴を示す文言が記載されており、これらの特徴からは状態に突入するとボーナスが高確率で抽選される「リノタイプ」であることが予想されるが、詳細は不明だ。
ちなみに機種名の「あかばなぁ」はハイビスカスの沖縄方言であり、ボーナス図柄にはハイビスカスが描かれていることが確認できる。筐体はおそらく他メーカーのOEM筐体だと思われるが、こちらも気になるところだ。
※3月15日追記
その後の調査で神奈川県川崎市のパチンコホール『プレイスポット ドラゴン川崎』(運営・エヌ・アイ商事グループ)が3月14日より同機を導入していることが確認できましたので、タイトルを一部修正しております。
マイホに導入。バケなしのリノタイプのアラジンかな?
1ビック150枚前後。
バケ余裕であるよー
50枚
バケ引いてる限り体感減るか現状維持がやっと
ドラゴンいきました?2日目から真ん中台下パネ消灯ありましたよね。昨日も同じ台・・誰も1回も、回さないって事はやはりLですかね?誰か勇気を出して回してほしいw逆パターンあるかもだから。ま、Lですよね
パチンコ屋経営者はザイニチカンコクジン
今さらこの業界に新規参入する会社はすごいな。
検討を祈る!
今、読まれています!
兵庫県尼崎市のJR「立花駅」前に『キコーナ立花北店』が7月1日グランドオープン、初日は大盛況
7月1日、兵庫県尼崎市のJR神戸線「立花駅」北側に『キコーナ立花北店』がグランドオープンした。 同地 ...
全国初!?アイドル店員のフォトブックが発売、ジョイパックグループの運営パチンコ店で7月3日より取り扱い開始
ツイッター等のSNSでの活動だけでなく、オリジナルグッズ販売やパチンコ台になったりと活動の幅が広がり ...
パチスロ6.5号機第2陣が7月4日より稼働開始に、「甲鉄城のカバネリ」が気になる理由は…【パチンコ依存者Yの新台論評】
「パチスロ甲鉄城のカバネリ」(サミー) 連日の真夏日で外に出る気力が湧かない。しかし実際には節電に協 ...
-パチンコ業界ニュース
-遊技機メーカー, LUX, パチスロ新台