4月末の全日遊連加盟パチンコ店舗数は前月より45店舗減少し7279店舗、廃業店舗数は47店舗で今年最少

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は20日、毎月実施している「組合加盟店舗実態調査」における最新の集計結果を発表した。

資料によると、2022年4月末時点の営業店舗数は3月末より45店舗減少し7279店舗(前年同月は7979店舗)となった。また、新規店舗数は6店舗(前月比プラス3店舗)、廃業店舗数は47店舗(同マイナス63店舗)、4月中に発生した休業店舗数は26店舗(同マイナス5店舗)。廃業店舗数は今年最少。GWの繁忙期を前に廃業が減ったかたち。なお、4月までの本年累計廃業店舗数はこれで317店舗となった。

遊技機の設置台数については、パチンコが205万9117台(前月比マイナス5626台)、パチスロが128万2777台(同マイナス5350台)。その他37台(同プラス37台)を含めた総設置台数は前月比マイナス1万939台の334万1931台となった。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

  • どんどん閉業お願いします。全国のパチンコ詐欺被害者を救ってください。日本にパチンコは、要らない。さっさと、廃止にして欲しい。

  • 潰れてこんなに喜ばれる業界て他にある?
    どんだけ恨み買ってたん?
    自業自得とはまさにこれの事か?

    5
    1
  • 順調に減ってますね。
    まぁ自業自得でしょ。全滅したところで誰も悲しまないし、身内同士で傷の舐め合いでもしてればいい。

    23
    11
  • コーヒー姉ちゃんいなくなって、全台データ見られなくなって、入れ替えが中古台ばかり月一回になった店、現在タバコの入荷が2週間ないという状況、このまま月末で終わるのか。

    14
    2
目次