
都内のTUCに張り出されていた案内
都内のパチンコ店が提供してきた金地金賞品「1g金賞品(大景品)」と「0.3g金賞品(中景品)」が、相次いで値上げとなったのは本年3月から4月のこと。ウクライナ情勢に伴う「金」の取引価格急騰が主な要因であった。
一方で「0.1g金賞品(小景品)」については価格が据え置かれていたもの。そのため「いずれ値上げするはず」との狙いからか、景品を交換せず貯めていた人も少なからず居たようだ。これでは景品流通に支障が出る恐れも。
そんな中でこの度、都内一部のTUC(景品交換所)を視察すると、以下のような案内が掲示されていたのを確認している。
———————
<お知らせ>
0.1g金賞品の値上げは致しません。
新商品を検討中です。
———————
金の取引価格高騰によるパチンコホールの景品問題は、なかなかに悩ましいところ。編集部でも引き続きウォッチしていきたい。
コメント :5件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (5件)
新商品検討中とか張り出されているけど.
新商品は.銀商品だろうな
価格は.1g2500円か?
等価じゃないんだ
こちらは等価だよ!出玉持ってても現金投資
ある意味見栄
時差攻撃でこっそり儲けたいと考えている輩が多いのだろうけど、
金地金の価格が上がっているのだから誰も損しないんだぞ。
客と同じように店だって多めに景品を仕入れれば、後で客に高く出せる。
TUCも1g1500円時代に仕入れた金なのだから、勝手に価値が6倍近くになってる。
市場に出回る景品の金額が変わらないとしたら、景品が余るわけだから
余った景品を田中貴金属などに売却すれば差益が出る。
んな事より等価に戻せよマジで
大景品の値上げは限界なので、新景品を開発中なのはわかる。
いつの間にか金より安くなったプラチナか、安い銀か、あるいは?