「犬夜叉」のクロスアルファグループより6.5号機第2弾が登場、新機種「パチスロ真俺の空」の機種サイトがオープン

フィールズは12日、新機種「パチスロ真俺の空」の機種サイトを公開した。

クロスアルファグループの6.5号機第2弾となる本機は、本宮ひろ志原作の人気マンガ作品「俺の空」とのタイアップ機。

現在、機種サイトではPVと本機に登場するキャラクターの紹介が公開されていて、PVでは「俺タイム」や「男はな!!もっと熱く生きるべきだ!!」というカットインが確認できる。過去に発売された機種とはメーカーが異なるものの、演出などは受け継いでるようだ。

大ヒットとなった「パチスロ犬夜叉」に続くクロスアルファグループの最新機種ということでスペック面にも期待が集まるところ。正式リリースを楽しみに待ちたい。

©本宮ひろ志/集英社/FIELDS
©Spiky 総発売元/フィールズ株式会社

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 3件

  へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (3件)

  • 4号機末期にこれくらいしか打つの無くて何度も打った記憶あるが、あまり良い印象はない。

    2
    7
  • 北斗2Gに代表されるようなクソ台だらけ(当時)の5号機へ切り替えの際、検定日の関係で撤去期限が一番遅かった4号機なので、一時的に人気が出ただけの版権物なのでね。

    5
    8
    • 今思うと、クソ台だらけでトータル収支がドン底のマイナスだらけになり、挙句の果てに参加人口激減のきっかけになった5号機こそ、スロをつまらん代物に変貌させた戦犯でもあるのでね。

      1
      3
目次