九州の有力ホールチェーン・ひぐちグループ、老舗パチンコ店『まるみつ銅座店』など長崎県内の3店舗を同時閉店

長崎県長崎市のパチンコ店『まるみつ銅座店』(運営・ひぐちグループ)が12月12日17時をもって閉店する。

同店は1974年に開業した創業47年の老舗パチンコ店。春雨通り沿いに立地し、遊技機設置台数は255台(パチンコ207台、パチスロ48台)。近隣にはグループ店の『まるみつ浜町店』や『まるみつIN』ほか、計7店舗のパチンコ店が林立するエリアとなっている。

ひぐちグループ(本社・長崎県長崎市)は長崎県を中心にパチンコホール「まるみつ」を店舗展開する有力チェーン。長崎県、鹿児島県、熊本県、福岡県、佐賀県、大分県、宮崎県にて計22店舗を運営する。1店舗あたりの平均設置台数は575台で、小規模ホールから大型店まで多肢に渡る。なお、1000台を超える巨艦ホールも1件運営しており、『まるみつ浜線店』(熊本県熊本市南区)は熊本地震後に更地から建て直されて2017年にグランドオープンした店舗だ。

コロナ禍以降には『さくら1・1』(鹿児島県日置市)、『まるみつニュー店』(長崎県長崎市)、『まるみつ浦上店』(長崎県長崎市)、『まるみつ佐世保2号店』(長崎県佐世保市)を閉店。また、12月12日には『まるみつ城栄店』(長崎県長崎市)、『まるみつ大塔店』(長崎県佐世保市)の2店舗も閉店することが告知されている。

店舗 まるみつ銅座店
閉店日 2021年12月12日
住所 長崎県長崎市銅座町14-3
備考

まとめ情報

パチンコ店の閉店・休業まとめ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 19件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (19件)

  • お客さんからぶっこぬきすぎ 店員が教育なってない まるみつは長崎全店閉店でいいよ 自分の首は自分で締めてコロナで追撃された 店少なくなったらさらに経営が大変になる 

  • レンタルビデオに外食にパチンコって滑りすぎ
    冠婚葬祭ホテル業のメモリ○⭕とともに長崎では老舗ですが厳しそう

    2
    1
  • 昔ニューパルサーしてる頃思い出しました、本当に懐かしいですね!

  • 初めてスロットを打ったのがまるみつだった…
    打ち方もわからず座った
    北斗で3.000→170.000

    6
    1
  • もうパチンコって時代じゃないやろ。
    賭け事するよりも、物に残る物買った
    方が有意義だと何故気づかない?
    パチンコが趣味の人には痛いのかな?

    18
    25
  • INのジャグラーが一台も無くなって 店舗間の移動の為とうたってあったが 何処の店舗にいったのだろうか? INも怪しくない?

    1
    6
    • 今日付けで閉店する店が3店舗
      銅座、城栄、大塔
      未だに浦上とニューは放火疑惑が消えませんからね

      爆サイ、まるみつ長与スレでは、社員、店員、関係者と言われてる奴が客を中傷しまくってます 

      ttps://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=126/bid=1088/tid=10027478/

      6
      6
    • 放火疑惑が消えないのは、火災の前に合同避難訓練が行われたり、人気機種を他の店に移動させたと言われているのもあります

      火災の日は、かなり北風が強く割烹ひぐちから、ニューまるみつ側に煙りが真横に流れてたのも放火疑惑が消えない原因の1つですね

      5
      1
  • なんでなん?
    コロナの影響?
    店舗燃えたの関係あるの?
    遊イングは残してください。

    2
    10
目次