群馬県佐波郡にて営業してきたパチンコホール『D’station前橋南店』が2022年8月16日(火)の営業を以って閉店する。
同店は県道40号線から少し離れた場所に店舗を構えており、パチンコ機320台・パチスロ機191台(合計511台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内にはグループ店舗となる『Super D’stationガーデン前橋店』も存在しているエリアである。
運営母体となるのは言わずと知れた「NEXUS」グループだ。1都11県にて62軒ものパチンコホールを展開している一大チェーンである。先日7月7日には『Super D’station飯塚店』と『D’station中間店』において屋号変更を伴うグランドオープンを果たしたのも記憶に新しいところだろう。
着実にその勢力を拡大しており、宮崎県へ初進出となる『SuperD’station日向店』も現在出店準備中だ。一方で、本年2月末に『Super D’station海老名店』をアビバグループへと事業承継させていて、それがコロナ禍以降では初の店舗閉鎖だった。そして今回の「前橋南店」が2軒目となっている。
店舗 | D’station前橋南店 |
閉店日 | 2022年8月16日 |
住所 | 群馬県佐波郡玉村町藤川155-1 |
備考 | ※ |
コメント :24件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (24件)
dステーションじゃなくて 出ねえステーションだろ
肥溜めステーションといいますね 笑
肥溜めステーションは超ぼったくりだから駐車場で寝る時やゴミ捨て場に使っているよ
上手い座布団一枚!
パチ屋は行かずに潰れてくれるのがこちらからしたら1番の勝ちですな
バカらしくてパチ辞めて2年位になるけどパチ屋は便所借りるだけしか行かないね 笑 トイレットペーパー使い放題 笑
暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて死にそうだから、明日は涼しいパチンコ屋に行ってきます!涼しいパチンコ屋なくなるのは残念…かな
川で一日中泳いでればいいんじゃない。
パチ屋は打たずに涼みに行くならいいと思うよ行く人全員涼みに行けばそのうち潰れるよw
あとクソ垂れに行くだけとかねww
旦那が家に居られるよりもパチンコ行ってたほうがいいって思ってる人、いると思います。
なら離婚しなさい。その方が永久に家に帰ってこないだろ。パチンコしない夫と再婚した方がいい。
他にやる事がたくさんあんだろ?
パチンコなんか1番時間の無駄です
なくても困らない産業
非常に良いことだと思います。
群馬県太田市にはまだDステは2件ありますがどちらもそれなりに客は居ます。
アホだと思って駐車場を通り過ぎてます。
早くここも無くなって貰いたいです。
ここで潰れろ潰れろ言ってる人はなんでこのサイト見てるの?
そんなパチンコ店嫌いならこんなサイト見るなよ笑
これが現実だよ。ぎょうか
パチンコ店が潰れることはうれしいことだろ?
潰れたのが確認出来るから見てるんだろ。ザマーって気分なんでしょう?
太田店もつぶれろ
めで鯛ニュース
もっと潰れろ!!
お盆期間中抜き倒そうという思惑
群馬が浄化されたな
今の御時世パチンコやってる場合じゃない人は大半だよ。
まだ行ってるのは依存症か無職ハイエナ乞食生活者どっちかだね。