宮城県大崎市にて営業してきたパチンコホール『sonio鹿島台店』が2023年7月頃から休業となっている。
同店は国道346号線沿いに位置しており、パチンコ機158台・パチスロ機72台(合計230台)の小規模ホールであった。
道路を挟んで向かい側に店舗を構えていた『パチンコTRY(鹿島台店)』が本年6月に閉鎖されたことで、半径5キロ圏内には競合となるパチンコ店が無くなっていたエリアでもある。
そんな中で『sonio鹿島台店』もひっそりと閉鎖されている。
8月に入ってから情報島の読者様にご確認いただいたところ、店頭には「当分の間 休業させて頂きます」との貼り紙が掲示されていた。
店舗の壁面には「本日12時開店」との告知が残ったままとなっているなど、閉鎖以降は放置されている様相がうかがえる。
なお、運営母体となる(有)ヤマキでは経営ホールが『sonio鹿島台店』の1軒のみだった。
[st-mybutton url=”https://johojima.com/category/pachinko_open/close/” title=”この他の閉店・休業情報はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
店舗 | sonio鹿島台店 |
閉店日 | 2023年7月頃 |
住所 | 宮城県大崎市鹿島台広長字内ノ浦70-1 |
備考 | ※ |
コメント :35件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (35件)
本日ピーワールドに店舗登録されました
復活するのかな?
僕は巨人のすたーメンデス
怒阿呆が負けたで辞めるのは、間違いなんだよ。勝つまでやり続ける、勝つまでやるば、必ず、懐は潤うんだよ。簡単だろ。
夜逃げな訳ないだろ
1日に客1人いるかどうかのレベルだったぞ
大爆笑
何だよ本日12時定休日って
休業だろ?
再オープンを心待ちにしよう
さすが犯罪者しかつかない職業笑
台数の少ない郊外店なんてゴミ同然だろうw
角田のhopeも終わってたな。
ヤマキ 宮城県って検索したら全国で有名なめんつゆが出てきたw
ええかかちかいたち聞きやがれええかかちかいたち真っ当に働きやがれええかかちかいたち真っ当に生きやがれええかかちかいたち理解しやがれええかかちかいたち解ったか
兎に角、おめでとうございます。
( ゚∀゚)o彡°閉店!閉店!
( ゚∀゚)o彡°夜逃げ!夜逃げ!
夜逃げってわけでもないよこの店は
店主の趣味らしいし
ソニオの経営者って金持ちやなかった?趣味でパチンコ屋やってるって噂聞いたけど
後少しで400軒!もっとなくなれ。
お前も無くなれ
マックスタイプがホントは駄目なのに設置してて打てたホール(笑)
夜逃げだねw
おめでとうございます
逃走モード突入!
本日 12 時
定休日
がいい味出してるな
お前らこっち来い!…ブッ!!
お礼はいらんよ
施し、ありがとうございます
韓国さん、天然ガスが足りないってさ
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
お前8月は忙しいなwww
同じコメ繰り返すこのキモさ。客が減るのも無理がない。
パチンコパチスロの出玉だけで生計を立てる者を定職扱いして、生み出さすという社会貢献を怠った結果。業界そのものの存在意義の問題にも関わるな。
バッドが多いんだから、居なくなってよ。提言したいなら、近所のパチンコ屋へプラカード持って訴えてなよ! プスっていくよ!!
では、なぜ業界は衰退してしまったのか謙虚に考えるべし。
業界が衰退したのはネットの発達により有益な情報が簡単に手に入るようになり
昔のようにただただ負けてくれるお客が減ったため
それしかないよ
店長!逃げるなよ!戻ってこい!社会人としての責任だ!そしてトイレ貸してくれ!
毎回毎回つまらねー事書いてるな。こっちは神光永世打ち上げ失敗ばかりでイライラしてんだよ!
その内戻って来るから心配すんな
これは、夜逃げですね、