業界団体– category –
-
全日遊連、2月末の組合加盟店舗実態調査の結果を公表
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は今月11日現在の集計として、2月末... -
日遊協、「ぱちんこ産業合同説明会」日遊協ブースへの入場人数大幅に減少
日本遊技関連事業協会(日遊協)はこのほど、リクルートが7日に東京ビッグサイト... -
経産省、1月特定サービス産業動態統計速報を発表 ~「パチンコホール」売上高、対前年同月比で10カ月連続の減少
経済産業省大臣官房調査統計グループは、「特定サービス産業動態統計調査」の20... -
警察庁生活安全局保安課、2014年の「風俗関係事犯の取締り状況等」レポートを発表 ~パチンコ設置台数、300万台割れ
警察庁生活安全局保安課は12日、警察庁のホームページ内において、2014年1... -
全日遊連、全国理事会で4月以降の標語盛り込み継続を決議
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は11日、東京都港区新橋の第一ホテル... -
余暇進、過度なのめり込み防止キャッチコピーを会員従業員より募集
余暇環境整備推進協議会(余暇進)は11日、先日開催の第136回理事会において... -
パチ元会、「パチンコを元気にするセミナーin大阪」開催 ホール関係者約600人が集結
関西を中心とする業界有志によって結成された勉強会組織のパチンコを元気にする会... -
関西遊商、取扱主任者リーダー講習会を開催 ~最終過程で受講者が試験官を体験
関西遊技機商業協同組合(関西遊商)はこのほど、大阪市浪速区元町のナンバプラザ... -
日遊協、就活イベント「リクナビLIVE」にブースを出展
日本遊技関連事業協会(日遊協)は7日、東京都江東区有明の東京ビッグサイト(東... -
日工組、射幸性抑制に向けた対策を固める ~今後はV確変についても議論
【編集部ウォッチ】 日工組は4日と5日の両日、技術者会議を開催。パチンコの射幸... -
日工組、大当り確率上限を320分の1へ、議論を繰り返す
【編集部ウォッチ】 日工組が4日と5日の両日、大当り確率の上限を現行の400分... -
保通協、2月の型式試験実施状況を公表 ~パチスロ適合は3件のみ
保安通信協会(保通協)は、2015年2月の型式試験実施状況を2日付で公表した... -
PCSA、第13期第3回臨時社員総会を開催 ~金本代表理事、三点方式の制度化の必要性を強調
パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)は2月27日、東京都千代田区平河町の... -
遊技機リサイクル協会、第8回定時社員総会を開催 ~回収台数も大きく減少
一般社団法人遊技機リサイクル協会(小田精一代表理事)は25日、東京都文京区後... -
自工会、4月1日からの貯玉・再プレイシステムの乗り入れ機能提供開始をホール団体に連絡
遊技場自動サービス機工業会(自工会)は16日付の各ホール業界団体に発した文書... -
全日遊連、1月末の組合加盟店舗実態調査の結果を公表
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は今月19日現在の集計として、1月末... -
同友会、2月度理事会後の記者会見を開催 ~置引き問題ではプリペイドカードより財布や荷物の窃盗が多いとの調査結果を報告
日本遊技産業経営者同友会(同友会)は18日、東京都台東区東上野の事務局におい... -
福山北遊技業防犯協力会 福山市に防犯カメラを寄贈
福山北遊技業防犯協力会は福山市に防犯カメラ1台を寄贈し、18日に羽田皓市長よ...