これまでに従業員4名の新型コロナウイルス感染が判明した新潟県上越市のパチンコ店『Super D’station上越店』(NEXUSグループ)の従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認された、と地元メディアが伝えた。
新たに感染が確認されたのは、7月29日に感染が確認された従業員の同僚。濃厚接触者として7月31日にPCR検査を実施した結果、「陰性」判定だったがその後、健康観察を続けていたところ今月3日に発熱、4日に「陽性」が確認されたという。
これにより同店の関係者の中で確認されたコロナ感染者は5名となり、新潟県は「クラスターが発生していた」との見方を示した。パチンコ店でクラスター発生が報告されたのは全国で初めて。
『Super D’station上越店』は7月13日より、グランドオープン準備のため休業中。同店では、従業員のコロナ感染を受けて7月30日に消毒作業等、必要な措置を実施したが、8月1日より実施を予定していた「新規会員募集」「入場整理券配布」を中止。また、オープン日程等は改めてホームページ等で案内するとしている。
[st-kaiwa3]どういう状況でこんなに感染者が出たのか知りたいね。他のパチンコ店は参考にしたほうがいいし。[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa5 r]営業してないんだし、どうなんだろうな。[/st-kaiwa5]
関連記事
30名全員のコロナ陰性を報告、『Super D’station上越店』従業員のコロナ感染で
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
感染が、何処に行ってなのかが、わからないとなあ。
報道では出入り業者が
コロナ持ち込んだ事になってますが、嘘です。
本社の人です
幹部たちは先に抗体検査受けてたのに
バイトにはそういう状況に有ることを隠していました。
Dステーション上越オープンしてますか?
開いてないみたい。大変やね
都心部のパチンコ店はクラスター大丈夫なんですか?