最も勢いのあるパチンコホール企業は『キコーナ』のアンダーツリーグループ、台数増加率ではアミューズグループがトップ

勢いのあるパチンコ企業グループ トップ25

順位 グループ名 2019年5月 2021年5月 増加台数 増加率
店舗数 総台数 店舗数 総台数
1 アンダーツリーグループ(キコーナ) 134 68,250 151 80,076 11,826 17.3%
2 アミューズグループ 11 8,569 22 14,117 5,548 64.7%
3 デルパラグループ 13 8,442 18 12,707 4,265 50.5%
4 ノヴィルグループ 31 16,079 40 19,930 3,851 24.0%
5 ガーデングループ 32 19,795 38 23,136 3,341 16.9%
6 フェイスグループ 18 16,097 21 19,281 3,184 19.8%
7 NEXUSグループ(D’station) 59 50,163 60 52,830 2,667 5.3%
8 ユーコーラッキーグループ 28 16,449 31 18,381 1,932 11.7%
9 メルヘンワールドグループ 15 8,175 16 9,781 1,606 19.6%
10 ジョイパックグループ 23 14,329 24 15,748 1,419 9.9%
11 nikkoグループ 12 10,288 13 11,552 1,264 12.3%
12 メッセグループ 12 7,561 12 8,730 1,169 15.5%
13 マルハングループ 314 218,196 311 219,354 1,158 0.5%
14 大西商事グループ(USA) 13 8,251 14 9,351 1,100 13.3%
15 エスエープランニンググループ(ジャンジャン) 10 5,149 13 6,122 973 18.9%
16 真城グループ 10 10,427 11 11,384 957 9.2%
17 平川商事グループ(ARROW) 22 12,500 23 13,425 925 7.4%
18 東和J’sグループ(UNO) 27 14,663 28 15,520 857 5.8%
19 USEIグループ(ゴープラ) 8 4,129 10 4,932 803 19.4%
20 ピータイムグループ 13 4,362 15 5,132 770 17.7%
21 VEGASグループ(ベガス) 12 11,459 13 12,217 758 6.6%
22 アビバグループ 17 8,437 17 9,175 738 8.7%
23 シルバーバックグループ 12 7,937 13 8,641 704 8.9%
24 丸三グループ 16 6,299 18 6,994 695 11.0%
25 一六商事グループ(MGM) 56 34,909 56 35,482 573 1.6%
ホール企業全体 9,539 4,256,467 8,389 3,916,190 -340,277 -8.0%
1 2
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 10件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (10件)

  • 茨城に住んでた頃に地元の人がクソーナと呼んでました。その名前に恥じておらず、素晴らしい会社です。

    3
    4
  • 田舎の旧金馬車は遊べた感じだった。キコーナになったら田舎は田舎扱いだね。

    6
    1
  • マルハンGや延田Gは理にかなった整理統合をしている感じで、別に衰退しているとは思えない。
    アミューズGも手堅く経営している感じ。
    キコーナGだけは小店舗でも近隣店舗でも手当たり次第に、言い換えれば他社に買われるくらいならといった感じで買収出店し、その結果が稼働率、客滞率に出ている。
    買収しているのはガイアGと同じ理由ではないのか?
    この中ではキコーナGだけが出玉情報公開サイトを開いていないが、それはとても公開出来る内容ではないから、と言う印象。

    16
    4
    • 地元でもキコーナだけ、出てない
      すっからかん。だから行かない
      マルハンと何とか生き延びてる小さなホールの方が設定入っています
      動画でも、キコーナだけは有名人が行っても出してないし…
      3年間同じ地区を徘徊しながらの
      正直な感想です

      6
      6
      • キコーナは土日に看板機種に座れたら勝負になるが、平日やバラエティはウーン

        2
        3
目次