業界団体– category –
-
日遊協、「自己申告・家族申告プログラム」導入ホールは3671店舗
日本遊技関連事業協会(日遊協)は10日、東京都千代田区のグランドアーク半蔵門... -
兵庫青年部会、「第6回みんなの文化祭」に協賛
兵庫県遊技業協同組合連合会(兵遊連)の青年部会は11日、兵庫県明石市の市民会... -
中国遊商、新年互礼会を開催 ~『ONE TEAM』の精神で業界の結束誓う
全商協所属の中国遊技機商業協同組合(中国遊商)は9日、広島市南区のホテルグラ... -
マルハン、日拓など有志ホール企業9社、ATM撤去等で宣言
マルハン、日拓グループなどの有志ホール企業9社は10日、東京都千代田区のグラ... -
全遊振、2020年初の例会セミナーを開催
全国遊技ビジネス振興会(全遊振)は9日、東京都台東区の上野ホテルパークサイド... -
機構、1月より「依存防止対策調査」を開始
遊技産業健全化推進機構(機構)は7日、依存防止対策調査専用ホームページを通じ... -
全日遊連、高射幸性パチスロ機の設置比率調査を実施
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は、「新基準に該当しない回胴式遊技機... -
同友会、PCSA来賓招き理事会を開催 ~東野代表「連携強化の新たな1年に」
日本遊技産業経営者同友会(同友会)は2019年12月18日、東京都台東区のオ... -
21世紀会、パチンコ依存問題対策で「基本要綱」「対策要綱」を制定
業界14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会(21世紀会)は12月... -
保通協、2019年12月の型式試験実施状況を公表 ~パチンコの適合数・適合率が続落
保安通信協会(保通協)は6日、2019年12月中に実施した型式試験の実施状況... -
ぱちんこ広告協議会、「パチンコ・パチスロ大賞2019」ファン投票の受付を開始
パチンコ業界の広告・宣伝に関わる企業で構成されるぱちんこ広告協議会(PAA)... -
PCSA、認定・検定切れ遊技機撤去などについて声明を発信
パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)は、23日開催の臨時理事会において審... -
機構、依存防止対策調査HPに承諾書を提出した3242店舗を掲載
遊技産業健全化推進機構(機構)は20日、来年1月より開始する「依存防止対策へ... -
東京都遊協、中小企業組合まつりでパチンコ業界の取り組みをPR
東京都遊技業協同組合(都遊協)は、18日・19日の2日間、東京国際フォーラム... -
大遊協国際交流・援助・研究協会、恒例の親睦交流会を開催 ~奨学生がVRで防犯体験
大阪府遊技業協同組合が設立母体の公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会は... -
11月末の高射幸性パチスロ機の設置台数、1万5328台減の22万6338台 ~設置比率は13.73%
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)はこのほど、本年11月30日時点におけ... -
大阪青年部、恒例の「未来っ子カーニバル」を盛大に開催
大阪府遊技業組合連合会青年部会は22日、大阪府門真市の東和薬品RACTAB(... -
経産省、10月特定サービス産業動態統計を発表 ~「パチンコホール」を含む対個人の趣味・娯楽関連業種の売上高、軒並み減少
経済産業省大臣官房調査統計グループは17日、「特定サービス産業動態統計調査」...