業界団体– category –
-
警察庁、規則改正に伴い、技術上の規格解釈基準などを通知
警察庁生活安全局保安課は14日、2018年2月1日から施行される風営法施行規... -
機構、2017年11月までの遊技機性能調査の結果を公表
遊技産業健全化推進機構(機構)は20日、2015年6月より実施している遊技機... -
経産省、10月特定サービス産業動態統計を発表 ~「パチンコホール」の売上高は対前年同月比で43カ月連続の減少
経済産業省大臣官房調査統計グループは、「特定サービス産業動態統計調査」の10... -
全日遊連、11月末の加盟店舗実態調査を公表 ~3カ月連続で遊技機が1万台以上減少
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は2017年11月末における「組合加... -
全日遊連、「安心パチンコ・パチスロアドバイザー」制度の運用を開始
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は19日、各都府県方面遊協に「安心パ... -
ぱちんこ広告協議会が第1回社員総会を開催
業界の広告や宣伝に関わる企業で構成されるぱちんこ広告協議会が4日、東京... -
21世紀会、依存問題対策強化と経費を決議 ~引き続きRSNとの業務委託などにかかる経費を会員団体で負担
業界の14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は11月22日、会議... -
同友会、会員全店舗でパチスロ旧基準機の設置比率が30%以下に
日本遊技産業経営者同友会(同友会)は4日、会員企業に対して行った調査で201... -
関西遊商、車椅子40台寄贈
関西遊技機商業協同組合(関西遊商)は、近畿2府4県に車椅子計40台の寄... -
保通協、11月の型式試験実施状況を公表 ~適合率が50%台まで上昇
保安通信協会(保通協)は1日、2017年11月の型式試験実施状況を公表した。... -
都遊協、受動喫煙防止条例に対し署名活動を決議
東京都遊技業協同組合(都遊協)は11月29日、東京都新宿区の遊技会館に... -
回胴遊商、認定申請の提出期限は今月12日まで
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)は11月28日、全日遊連を通じて全国のホ... -
JAPaN、大型無料セミナーを開催
日本アミューズメントパチンコ産業ネットワーク(JAPaN)は22日、東京都中... -
PCSA、臨時社員総会と経営勉強会を開催
パチンコチェーンストア協会(PCSA)は16日、東京都千代田区のTKP... -
メダル工業会、通常総会を開催 ~総出荷個数は前期比で約3万個減少
遊技場メダル自動補給装置工業会は17日、東京都港区の第一ホテル東京にお... -
千遊協、賞品価格の変更時期を延期
千葉県遊技業協同組合(千遊協)は24日、12月4日より実施予定としていた賞品... -
日遊協、旧基準機の設置比率で自主目標達成を報告
日本遊技関連事業協会(日遊協)は16日、東京都中央区の本部会議室におい... -
全日遊連全国理事会を開催 ~18歳未満の立入禁止を徹底
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は15日、東京都港区の第一ホテル東京...