業界団体– category –
-
経産省、9月特定サービス産業動態統計を発表 ~「パチンコホール」の売上高、今年最大の下げ幅
経済産業省大臣官房調査統計グループは18日、「特定サービス産業動態統計調査」... -
三重県遊協が新たな社会貢献活動をスタート ~青パト寄贈と災害対応・社会貢献型自動販売機を設置
三重県遊技業協同組合(三遊協)では、社会貢献活動における新たな取り組みとして... -
10月末の高射幸性パチスロ機の設置比率、「まどマギ」撤去で15%以下に
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)はこのほど、本年10月31日時点におけ... -
関西遊商、浪速公園で10回目となる清掃活動を実施
全商協所属の関西遊技機商業協同組合(関西遊商)は16日、大阪市浪速区の浪速公... -
ワンデーポートが長野で依存問題セミナー開催 ~依存問題との向き合い方、考え方を参加者と共有
認定NPO法人ワンデーポートは17日、長野県長野市の吉田公民館にて「ギャンブ... -
日遊協、「女性活躍推進フォーラムin九州」開催 ~「スマイル プロジェクト」が最優秀賞に
日本遊技関連事業協会(日遊協)の人材育成委員会は14日、福岡市博多区の福岡県... -
三都青年部会、勉強会で業界の諸問題について議論 ~型式試験適合率や管理遊技機への関心集まる
大遊協、兵遊協、京遊協の青年部会で構成される三都青年部会は14日、大阪市北区... -
回胴遊商東北支部、日本盲導犬協会に寄付金贈呈
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の東北支部は、8日に東北支部事務所で開催... -
高射幸性パチスロ機、2020年1月31日時点で15%以下へ ~全日遊連が全国理事会で決議
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は13日、東京都港区の第一ホテル東京... -
余暇進・秋季セミナーで警察庁保安課の齊藤課長補佐が講話(全文掲載)
余暇環境整備推進協議会(余暇進)が12日に東京都港区のインターコンチネンタル... -
全日遊連、10月中の新規店はゼロ ~10月末の加盟店舗数は8929店舗
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)はこのほど、2019年10月末におけ... -
回胴遊商九州・沖縄支部、宜野湾マリン支援センターで珊瑚の植付け活動を実施
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の九州・沖縄支部は8日、地域に根ざした環... -
大遊協国際交流・援助・研究協会、府下の留学生を対象に「国際交流茶会」を開催
大阪府遊技業協同組合が設立母体の公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会は... -
同友会、長野市での災害復興ボランティアに23名を派遣
日本遊技産業経営者同友会(同友会)は、10月29日から11月1日までの4日間... -
兵庫青年部会、「はぁ~とふるふぁんどフェスタ」を通じ障がい者の活動をPR
兵庫県遊技業組合連合会青年部会(兵遊青)は3日、神戸市中央区のハーバーランド... -
日工組、旧規則機の早期排出などについて関係団体に協力を要請
日本遊技機工業組合(日工組)は、業界関係団体に対して「旧規則機の廃棄処理につ... -
回胴遊商の「幼児車内放置ゼロ」巡回活動、今年は発見事例ゼロ
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)はこのほど、2005年8月1日から継続実... -
保通協試験10月、パチスロの適合率の低迷続く
保安通信協会は1日、2019年10月中に実施した型式試験の実施状況を公表した...