業界団体– category –
-
機構、123店舗に依存防止対策調査を実施
遊技産業健全化推進機構(機構)は3日、2020年1月中に13都府県方面で12... -
保通協、2020年1月の型式試験実施状況を公表 ~パチンコ・パチスロの適合数は前月比微減
保安通信協会(保通協)は3日、2020年1月中に実施した型式試験の実施状況を... -
PAA、「ギャンブル等依存問題勉強会」を開催 ~依存問題に関する情報を共有
パチンコ業界の広告・宣伝に関わる企業で構成されるぱちんこ広告協議会(PAA)... -
宮城県遊協、新春経営者研修会ならびに懇親会開催 ~組合員一人ひとりの遵法営業を求める
宮城県遊技業協同組合は30日、仙台市青葉区のパレスへいあんにおいて新春経営者... -
パチンコ・パチスロ産業21世紀会、賀詞交歓会を開催 ~依存問題対策を最重要課題として推進することを確認
業界14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会は28日、東京都港区の... -
日遊協、改正健康増進法の全面施行に向け情報・ツールを一般公開
日本遊技関連事業協会(日遊協)は28日、今年4月1日の改正健康増進法の全面施... -
京遊連社会福祉基金、京都府に対し寄付金贈呈
京都府遊技業協同組合(京遊協)が母体となって恒常的な社会貢献を目的として設立... -
回胴遊商近畿支部、新年研修会を開催 ~日電協の吉国理事を迎えパネルディスカッションを実施
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の近畿支部は23日、大阪市中央区のホテル... -
ワンデーポート、名古屋で依存問題セミナーを開催
ギャンブルに問題がある人のためのケアセンターとして活動する認定NPO法人ワン... -
経産省、11月特定サービス産業動態統計を発表 ~「パチンコホール」の売上高、前年同月比で5カ月連続の減少
経済産業省大臣官房調査統計グループは22日、「特定サービス産業動態統計調査」... -
都遊協、新年理事会を開催 ~オリンピック開催時期は「過剰な入替を避け、行政と連携密にした対応を」
東京都遊技業協同組合(都遊協)は23日、東京都文京区の東京ドームホテルにおい... -
回胴遊商関東・甲信越支部、新年研修会を開催 ~大饗理事長「6.1号機第1弾はおそらく3月末に出てくる」
回胴式遊技機商業協同組合(回胴遊商)の関東・甲信越支部は20日、東京都文京区... -
全日遊連、定例全国理事会を開催 ~確定申告期の広報PRに協力
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は17日、東京都港区の第一ホテル東京... -
同友会、高射幸性パチスロ15%超ホール企業の会員資格停止を決議
日本遊技産業経営者同友会(同友会)は、1月31日以降、高射幸性回胴式遊技機の... -
高射幸性パチスロ機の設置比率、12月末で8.03%に
日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)はこのほど、2019年12月31日時点... -
全日遊連、12月末加盟店舗数は前月比10店舗減の8886店舗、遊技機台数は約1万台増加
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は、2019年12月末における「組合... -
全日遊連・全国理事会における警察庁保安課の小堀課長による行政講話(全文掲載)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は17日、東京都港区の第一ホテル東京... -
同友会、定例理事会を開催 ~4月からの全席禁煙化は「パチンコホールが変わることを社会に発信する絶好の機会」
日本遊技産業経営者同友会(同友会)は15日、東京都台東区のオーラムB2F会議...