2021年12月
・12月31日
閉店『パーラーイーグル』(東京都)
閉店『スロットドームK-1 HITACHI』(茨城県)
・12月26日
閉店『グランディ GRANDEE』(東京都)
閉店『つかさ荒尾店』『つかさ野原店』(熊本県)
・12月20日
閉店『COSMIX 泉南店』(大阪府)
・12月19日
閉店『ゴールデン八光川内店』(鹿児島県)
閉店『一番舘 鴻巣店』(埼玉県)
閉店『人生劇場』(東京都)
閉店『パシオン稲毛海岸店』(千葉県)
・12月15日
閉店『関内プラザ』・『パチスロミラージュK』(神奈川県)
・12月12日
閉店『ルネッサンス』(兵庫県)
閉店『まるみつ銅座店』(長崎県)
閉店『東西線』(千葉県)
閉店『パチンコエース』(茨城県)
閉店『成城ニュージャパン桜新町店』(東京都)
休業『JUMBO.CITY666大柳店』(静岡県)
休業『ワンダーパレス』(香川県)
休業『ジャンボJM米子店』(鳥取県)
・12月10日
閉店『グローブ鳥栖インター店』(佐賀県)
・12月8日
閉店『ミクちゃんガイア新長田店』(兵庫県)
・12月7日
閉店『クラブイーグル旭川店』(北海道)
・12月6日
閉店『ルビーセブン』(神奈川県)
・12月5日
閉店『伊那プラザ』(長野県)
閉店『プラザ ウイング』(長野県)
閉店『プラザ ザック』(長野県)
休業『マルキン印西店』(千葉県)

『ルビーセブン』
2021年11月
・11月30日
閉店『オゼック国分寺北口』(東京都)
閉店『ファンファクトリー栄周船寺』(福岡県)
閉店『ダイナマイトギガ』(大阪府)
閉店『リッチウエル南港』(大阪府)
閉店『パラダイス小松店』(石川県)
閉店『ダブルマックス2号店』(滋賀県)
閉店『スーパージャンボ立花南店』(兵庫県)
休業『エーワン萩原店Ⅱぱちんこ館』(大分県)
・11月28日
閉店『パーラーEX』(愛知県)
閉店『キコーナ網野店』(京都府)
閉店『BIG22』(山形県)
閉店『スロットハウスムサシ』(宮城県)
・11月23日
閉店『ニューパレス』(山梨県)
閉店『ブラックミクちゃんアリーナ茨木店』(大阪府)
閉店『クレイジーチャンス玉出』(大阪府)
閉店『ライオンズEs』(長野県)
・11月21日
閉店『パラディソ古川店』(宮城県)
閉店『ダイナム信頼の森 太田店』(群馬県)
閉店『ジャパンニューアルファ厚木金田店』(神奈川県)
・11月15日
閉店『CUBA 5th』(神奈川県)
・11月14日
閉店『ガイア庄内店』(大阪府)
閉店『楽園西インター店』(静岡県)
閉店『パーラー太陽 静内店』(北海道)
閉店『イーアサヒ四賀店』(長野県)
・11月12日
閉店『テゾーロ』(東京都)
・11月9日
閉店『エヌワン大学前店』(新潟県)
・11月7日
休業『鳥取タイガー』(鳥取県)
2021年10月
・10月31日
閉店『コスモ相模原店』(神奈川県)
閉店『PAO松阪店』(三重県)
閉店『パーラースター御殿場店』(静岡県)
閉店『早島マルハチ25』(岡山県)
休業『大一昭和橋通店』(愛知県)
休業『今池FUJI』(愛知県)
・10月25日
閉店『パーラーボンボン』(宮城県)
・10月22日
閉店『パーラーカオス』(三重県)
・10月20日
閉店『マンモス会館富士店』(静岡県)
・10月17日
閉店『エヌワン上越北店』(新潟県)
・10月15日
閉店『代々木AQUAS』(東京都)
・10月11日
閉店『コンサートホール仙台駅前店』(宮城県)
・10月10日
閉店『BURNING SUN』(長野県)
閉店『パーラー太陽 篠路店』(北海道)
・10月5日
閉店『パティオ香里園店』(大阪府)
・10月3日
閉店『清心町マルハチ』(岡山県)
・10月2日
閉店『メガガイア刈谷店』(愛知県)

『パティオ香里園店』
コメント :42件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (42件)
京都 キコーナ宇治極悪ゴミ店
早く潰れちまえ
パチンコすると病気なるから潰れて下さい。喫煙できないとかタバコ吸えるから行くようなのもあるし、喫煙者いかなくなった人もいるだろうし衰退しかない。
何でカタコトw
お前がかたことだろ!アホ
潰れた跡地に何ができるかの方が気になるw
マルハン最強のボッタクリ店!普通のパチンコ屋は頑張って下さい。
福岡県北九州市にあるクイーンラスベガスという田舎のオンボロパチンコ屋が潰れてほしい
最近ずっと行ってないけど
早く潰れてほしいです。
店員が横着!目つきが悪いチビ
パチ屋は警察の仕事増やすから必要なし
第一、企業努力なんて全くしてこなかった企業だらけなのに今更コロナでどうしたらいいのか悩む必要なし。
閉店して他業種に投資した方がいい。パチ屋なんて所詮バブルの産物に近いもので時代は終わった。それより介護福祉とかに人材振り分けるとか考えた方がいい
マルハンに行くと必ず負けます、負けたくなければマルハンに近付かないようにしましょう。本当ですよ!信じるか信じないかはあなた次第w中小パチンコ屋は応援してます。
どんどん潰れてほしいね。
パチンコ屋とか世に必要ないからね。
クソ産業やし。何も生み出さない
ただのギャンブル金捨場
福岡県のパチンコ屋がどんどん潰れてほしい
バカな客と店員が路頭に迷よばいいと思う
パチンコはなぜ金を使う賭けなのに博打に分類されないのでしょうか。日本の行政の根本から信用失うスキマ
いまだに打ってる奴は病気だからパチンコ行く前に病院行け
おまえもな
パチンコで年間500万稼ぐとか言ってるおっさんがいるけど今でも稼げるのか?
腹痛い…ブッ
下のカキコミ殆どじぶんです。誰もカキコミしないんですねぇ。
依存症の自分が行かなくなったので、閉店ラッシュは確実でしょう。店員は楽に金貰ってたと気付き老けることでしょう…うむ。
店内にゴミを置いて帰ってきました、明日は汚れたティッシュ、カップラーメン、タバコクズ、雑誌、電池を店内に捨ててきます。良いゴミ捨場になってます。これからもゴミ捨て場として頑張って下さい。
パチンコ屋より貴方のやってることがゴミだな。
どんどん捨てましょう
パチンコ店が減ると公衆トイレが減っていく
パチンコ屋に行くのは自分を含めゴミカス以下、まともな人は行かない。押忍メス
俺のまわりでは相続で金持ちになったバカしか打ってないな
閉店祭りじゃーー!ワッショーーーイ♪ワッショーーーーイ♪
スロットがオワコンになったのが原因やろな
今まではスロットでぶっこ抜いて、パチンコに還元してたけど、パチンコでぶっこ抜いてスロットに還元って流れになって無いもんな
もっと閉店しろや!まだまだ足りん
朝起きたら膝が意味不明な痛みで気持ち悪い!マルハン閉店?良い事だ…うむ。
大事な警察の天下り先やから、警察も3点方式を見てみないふりしてきたけど、29年に大阪に国営カジノが出来れば自然に消滅する。サンキョーや警察もカジノにシフトチェンジするから台がなくなれば嫌でも潰れるでしょ。カジノが大阪に出来て他の都道府県に出来ないのはおかしいので全国に拡大すればパチ屋も換金出来なくなる。最終的にお菓子か物にしか交換出来なくなるんじゃね?
帝国データバンク水戸支店は10日、遊技場経営の伸和(水戸市)と、いずれも同社関係会社のレクサス(牛久市)、進栄商事(桜川市)、ヨンテック(水戸市)が水戸地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は1日付。
負債は伸和が約13億7千万円、レクサスが約1億6千万円、進栄商事が約4300万円、ヨンテックが約1千万円で4社計約15億8300万円。同支店によると、県内で負債額10億円以上の大型倒産は今年に入り初めて。
伸和は1983年に創業。水戸、笠間、桜川各市でパチンコ店やスロット店を複数店展開し、ピーク時の2006年8月期は売上高約84億5千万円を計上した。しかし、同業他店との競合や遊戯人口の減少などによる売り上げの低迷で、19年8月期の売上高は約13億1千万円に。新型コロナウイルス感染拡大の影響で来店客数が落ち込み、21年4月末に事業継続を断念した。
いまだに打ってるとはやっぱり病気か?
ほとんどじじばばだけだろ。
パチンコ屋の閉店ラッシュを見ればわかるだろうに。店は金搾り取って運営しなきゃならない上に客も減ってるし、新台は高いし。設定なんか入るわけないんだわ。新台の宣伝は回収の合図だぞ。面白くもない一台50万弱する台の。
パチン屋は潰した方が結局日本のためになるんだわ。
もう駅前トイレとしての価値しか感じないから閉店するならしてくれって感じ
いや、喫煙所としての価値もあるぞ〜w
夏なら無料で涼める
冬なら無料で温かい
春とかは特に価値はないかな
どんどん無くなって結構、所詮産業廃棄物産業駄だからね(笑)
寂しいけどしょうがないね。依存症の人のためにもなくった方がいいのかもしれない。
パチンコ屋はゴミ捨て場としか思ってないので、近々マルハンにゴミ捨ててきます。
大賛成!
みんなパチ屋はゴミ捨てと
うんこする場所
金蔓の爺様婆様がコロナや寿命のお陰で少なくなってきた結果なので閉店が増えるのは当たり前。いまの若者は負けると傍借り切っているパチンコなんか打たないからね。どんどん潰れて街の景観が良くなって欲しい。
ギャンブル依存症を放置して回収ばっかしてきたつけが回ってきただけ
バカしか打ってないんだから吸い取れるだけ吸い取って欲しい
その通り。賢い人なら、今はもう勝てないってわかってる。残りの打たずにいられない病人たちのためにも全件潰れてもらいたい。
もうどうでもよくなった。あってもなくてもどっちでもいい