パチンコ・パチスロ情報島に掲載しているパチンコ店のM&A情報をまとめました。
2022年8月
・8月5日
北海道の「正栄プロジェクト」が立て続けに経営ホールを売却、函館市のパチンコ店『イーグルベイプラス函館店』がベガスベガスの傘下へ
・8月1日
「マルハン」が「正栄プロジェクト」の既存店を1軒取得、北海道砂川市のパチンコ店『プラスイーグル砂川店』が業界最大手の傘下に
2022年7月
・7月26日
茨城県稲敷郡の優良パチンコ店『アムズツインパーク』が事業承継される、傘下に収めた正栄プロジェクトは反転攻勢へ
・7月25日
3月に全店閉鎖していた老舗パチンコ企業の1店舗が事業承継される、『三京会館共和店』が㈱ニイミの傘下に
・7月22日
愛知県北名古屋市のパチンコ店『パーラークリオコート』が事業承継される、スターの屋号でお馴染みの三共グループ傘下へ
・7月15日
プレイランドキャッスルではM&Aによる拡大路線が続く、愛知県春日井市のパチンコ店『コスモジャパン勝川店』が真城グループの傘下に

『コスモジャパン勝川店』
・7月5日
川崎市幸区のパチンコ店『三益球殿川崎塚越店』がHASUNUMAグループの傘下に入る
2022年6月
・6月14日
経営ホール数は63軒まで増加、閉店したばかりのパチンコ店『エルグラン日向店』がNEXUSグループの傘下に入る
・6月6日
『キングイーグルズ久留米店』が尾道タイガーグループの傘下へ、居抜きでグランドオープンしてから1年ほどで撤退したパチンコ店だった
2022年5月
・5月23日
長野県を代表するパチンコ企業が大型ホールを取得、『マルイ上田店』が三公商事グループの傘下に入る
・5月16日
「オーパスワン」の屋号でお馴染みのパチンコ企業が新たに店舗取得、東京都葛飾区の『あかね立石店』がジェイピーエルの傘下に入る
2022年4月
・4月19日
岩手県最大の優良パチンコホールが「マルハン」の傘下に、ガイアグループの旗艦店舗『メガガイア盛岡みたけ』が売却される
2022年2月
・2月15日
アビバグループが設置台数1000台の大型パチンコ店『Super D’station海老名店』をグループ化

『アビバ海老名店』
2022年1月
・1月14日
ニラク、埼玉県行田市のパチンコ店『スーパーEスペース行田店』をグループ化
リュウケイ、千葉県君津市のパチンコ店『ドリームタイガー』をグループ化
・1月6日
常世、北海道虻田郡のパチンコ店『クラブジェイ洞爺店』をグループ化
2021年12月
・12月28日
カクタ、千葉県富里市のパチンコ店『イーグルアール富里店』をグループ化
アンダーツリー、尼崎市の『パチギン800尼崎』『パチギン800スロット』をグループ化
ピーアーク神奈川、神奈川県相模原市のパチンコ店『コンコルド相模大野店』をグループ化
・12月27日
日光商事グループ、岡山県のパチンコ店『ブルーノオメガ』・『ノースオメガ』をグループ化
・12月24日
フラマ、福岡市博多区のパチンコ店『J・スポット』をグループ化
コンチェルトが『ミリオン成増7号店』をグループ化、2022年春オープンへ
・12月14日
夢コーポレーション、静岡県浜松市のパチンコ店『ジャンボシティ大柳店』をグループ化
2021年11月
・11月17日
興和商事、西新井駅前のパチンコ店『ジェイクラブ 西新井店』をグループ化
・11月12日
リベラ・ゲーミング・オペレーションズ、正栄プロジェクトの東京進出1号店『イーグルR-1浅草店』をグループ化
三公商事、長野県伊那市のパチンコ店『プラザ ザック』をグループ化
・11月9日
バンビー、亀有駅前の小規模パチンコ店『アカデミー』をグループ化
2021年10月
・10月27日
アンダーツリー、京都府舞鶴市のパチンコ店『マルケイ会館』をグループ化
播磨屋が『JOY GARDEN(ジョイガーデン)』(兵庫県尼崎市)をグループ化
2021年9月
・9月28日
ベガスベガス、『パーラーボンボン』(宮城県)をグループ化
コメント
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)