【3月3日更新】パチンコ店の閉店・休業まとめ(12軒追加)

2023年1月

・1月31日
閉店『湖月下郡店』(大分県)
閉店『ドリームセブンアクセス』(石川県)
閉店『あまスロ』(兵庫県)
休業『ディーズクラブ県庁前』(新潟県)
休業『ラッキーセブン楠橋店』(福岡県)
休業『キングイーグルズつくば店』(茨城県)
休業『祭ばやし清原店』(栃木県)
休業『アクアマックス』(大阪府)

『キングイーグルズつくば店』

・1月29日
閉店『平井夢らんど』(東京都)
閉店『クエスト宮古』(岩手県)
閉店『パラディソ塩釜店』(宮城県)
閉店『ライトハウスパラディソ塩釜』(宮城県)
閉店『LIDEN』(東京都)
休業『Q’z(キューズ)』(岩手県)

・1月24日
閉店『123座間店』(神奈川県)

・1月22日
閉店『テキサスときわ台』(東京都)
閉店『パーラーラッキー志免店』(福岡県)
閉店『ジャスティス18』(栃木県)
閉店『将軍幕張店』(千葉県)
閉店『Dステーション八千代店』(千葉県)
閉店『セントラルパーク』(青森県)
閉店『PAO岸和田ギャスロ』(大阪府)
閉店『Mr.pumpkin本店』(滋賀県)
閉店『サンラッキー東山店』(京都府)

・1月15日
閉店『アインズ癒し館門真店』(大阪府)
閉店『サンズ町屋店』(東京都)
閉店『ロッキー三島店』(愛媛県)
閉店『ジャンジャン下妻店』(茨城県)
閉店『22世紀糀谷店』(東京都)
閉店『エムザス春日店』(福岡県)
閉店『BIGBANG八尾店』(大阪府)
閉店『ジャパンニューアルファ厚木店』(神奈川県)
閉店『キング出町店』(京都府)
閉店『ニュー比良』(愛知県)
閉店『アイゼン丸亀ナナイロ店』(香川県)
閉店『ゴールド・ヒル大野芝店』(大阪府)
閉店『GINZA U-style』(神奈川県)

・1月9日
閉店『ラッキー会館』(静岡県)
閉店『パーラーメトロ永和駅前店』(大阪府)
閉店『コスモジャパン汐田橋店』(愛知県)
閉店『コスモジャパン217』(愛知県)
閉店『ラッツ広畑店』(兵庫県)
閉店『ラッツ砥堀店』(兵庫県)
閉店『ラッツたつの店』(兵庫県)
閉店『ラッツ山崎店』(兵庫県)
閉店『フィーバー上里店』(埼玉県)
閉店『鎌ヶ谷グランド』(千葉県)
閉店『六実グランド』(千葉県)
閉店『名宝菰口店』(愛知県)
閉店『デ・マッセ田中店』(京都府)
閉店『ガリバー大東店』(大阪府)
閉店『よろこびの街100万ドル二子橋店』(長野県)
閉店『マルハン香貫店』(静岡県)
休業『FORE若松Ⅱ』(福岡県)

・1月8日
休業『トマト パチンコ&スロット』(和歌山県)

・日付不明
休業『Z』(東京都)

※当ページの情報は、インターネット上に公開されている店舗情報をもとに作成しております。そのため、全ての閉店・休業店舗がここに掲載されているわけではないことをご留意下さい。

1 2 3 4 5 6
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 34件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (34件)

  • 自民党幹部がお手本を示すように悪いことをしてもばれなければOKと世の中変わった。イカサマのパチンコ業界が大喜び

  • スロットの存在が規制の雁字搦めの原因となった。ましてやそもそも時代遡りパチンコだけの羽根モノ、一発台等マッタリの存在の時代が有った。スロットなんか無けりゃこんな風になんなかった!

    1
    1
  • 凄まじい無抽選営業やな。日本人からむしり取ってやると言う強い意志を感じる。遠隔もやっとるし、近寄ってはあかんで。

    10
  • 生き残れる大手チェーンホールは、存続出来るかも知れないが、後の個人系や知れた糞ホールは、ドンドン無くなって行くよ。スロットが一番売上のメインになっているのにスロ離れが増えて閑古鳥鳴いてる状態続けば、売上大幅ダウン!俺もスロット辞めて今じゃパチンコしかやらんが見れば全体的に客がスロットからイチパチに流れて低貸しコーナーしかやらないのでその影響も手伝って全体の売上も伸び悩みやがて店舗縮小やらせざる得ない。その時点で6号機、6.5号機、スマスロ登場が強敵と分かっていたから。

    4
    2
  • パチンコ、パチスロにお金を注ぎ込む位なら、美味いものでも食ってた方がいいと思います。
    段々と打ち手の客が減ってきてますから、今の流れは止められないですね。

    12
  • 人としての当たり前な感情がある人には経営できない業界です。カネ巻き上げしか考えていません。子役カットサクラ当たり前です。政治家もですが自分のことしか考えていません

    10
  • そろそろ不渡り出す店が増える頃だろ
    スマホで競輪競馬できるんだしワザワザ遠隔ありのギャンブルなんかやる人はおらんよ
    株やってる自分からしたらもうパチンコの魅力はキチ見学だから低貸しでのんびり通ってますわ

    10
    • 新NISAも有るしね(笑)俺に精通する方ココにおったわ(笑)そうそう!低貸してマッタリでいいんだよ

  • マルハン迄潰れ出した。しかし出さない。こんなに出さないと潰れるよ。

    13
    1
  • もうマルハンが当たり前に潰れる時代なんだね~
    あと「俺のパチンコ」がウケた~センスあると思う。

    17
    2
  • 今年はたくさんパチンコ店潰れるぞー
    高知県はセントラルグループ店舗かなぁ
    回収しまくってるけど

    19
    3
  • 名古屋市港区、タイキ1212港区木場店2月28日閉店
    コンコルドグループになってメガタイキ1212港区木場店として3月9日グランドリニューアルオープン

    4
    7
  • 中小もいいけどさ
    見たいのはグループの旗艦店とかが潰れるとこなんだよね
    頼むよ
    ぐちゃと潰そうよ

    49
    9
  • お前の価値がマイナスだから皆が迷惑なんやな。
    何故、知能が衰退してしまったのが、謙虚に考えるべし。

    3
    11
  • 1日1店舗以上の閉店ペースは変わらず
    新店舗の数が上回ることが無いことが
    何年も続いているのでOKです。

    43
    5
  • マンモス城大宮が閉鎖閉店か。大将軍観光も終わりかな。高槻市のマンモス城も無くなるのかな。まあ喫茶、焼き肉もしているからね

    18
    2
    • 京都駅前はしぶとく残っている。立地上、回収がキツすぎるので観光のついでに旅打ちされる方はご注意を。

      18
      3
    • そうでした。京都タワーの横でした。狭い通路で。
      旅パチも、これから減るでしょう。そんで閉店だ

      18
      3
  • 年度末閉店期待したのにあんまり閉店しないのか
    追加情報に期待するか〜
    ドンドン潰れろよ

    92
    39
目次