2024年2月
・2月29日
閉店『プレジール森之宮』(大阪府)
閉店『ギャラリア大野目店』(山形県)
閉店『パチンコ オトム2』(兵庫県)
閉店『キコーナ阪急神崎川店』(大阪府)
休業『エンターテイメントオメガ堅田』(滋賀県)
休業『エンターテイメントオメガ金石』(石川県)
・2月26日
閉店『エクサ』(東京都)
・2月25日
閉店『マリオン名岐バイパス店』(岐阜県)
閉店『ニューパティオ光明池店』(大阪府)
閉店『ウェルマックス』(栃木県)
閉店『PANDORA北広島店』(北海道)
休業『アイゼン石橋イーストヴィレッジ』(大阪府)
・2月22日
閉店『コンサートホール成増2』(東京都)
・2月18日
閉店『りぼん丸之内』(愛媛県)
閉店『よろこびの街100万ドル塩田店』(長野県)
・2月12日
閉店『めちゃ JUMBO FIVE』(大阪府)
閉店『DAMZ寺尾』(新潟県)

『めちゃ JUMBO FIVE』(大阪府)
2024年1月
・1月31日
閉店『パチンコミール善導寺店』(福岡県)
閉店『パチンコミール吉井店』(福岡県)
閉店『甲南グランド』(兵庫県)
閉店『パーラーPAPA香港』(広島県)
閉店『テアトロ・アンジェロ・A・Z』(鹿児島県)
閉店『ガイア麻溝台スロット館』(神奈川県)
閉店『アクセス竹の塚店』(東京都)
閉店『ニューアサヒ辰野ときめきの街店』(長野県)
休業『コード太秦店』(京都府)
休業『CODE S&L西院店』(京都府)
休業『マル銀』(福岡県)

『甲南グランド』(兵庫県)
・1月28日
閉店『HEAT MAX』(三重県)
閉店『パーラー凱旋門』(東京都)
閉店『スロットハウス グランド』(広島県)
閉店『VIP山口店』(広島県)
閉店『SLOT BAR VIORA & アルドーレ』(大阪府)
閉店『HYPER ARROW長野店』(大阪府)
閉店『Bingo21』(愛知県)
閉店『ワールド』(和歌山県)
閉店『パーラーミユキ』(神奈川県)
閉店『やすみ時間一宮店』(愛知県)
閉店『キコーナ峰山店』(京都府)
閉店『キコーナ香住店』(兵庫県)
閉店『セントラル帯屋町店』(高知県)
・1月25日
閉店『パチンコ&スロット ピータウン手稲』(北海道)
・1月23日
閉店『GIRASOLE ASAHI』(大阪府)
・1月21日
閉店『ニコニコ170店』(大阪府)
閉店『フォロマジョーレ661』(兵庫県)
閉店『Parlor21』(千葉県)
閉店『キコーナ太田店』(茨城県)
・1月14日
閉店『T-MAX TripleG』(鹿児島県)
閉店『コロムビア稲沢本店』(愛知県)
閉店『LEO熊野』(広島県)
閉店『やすだ四街道店』(千葉県)
閉店『横浜西口 キング』(神奈川県)
閉店『SLOT KING横浜西口』(神奈川県)
閉店『ジャパンニューアルファ池袋店』(東京都)
閉店『パチンコ どんじゃら』(埼玉県)
閉店『アビバ杉田店』(神奈川県)
閉店『タカラ本市場店』(静岡県)
閉店『タカラ原田店』(静岡県)
閉店『ケイズプラザ大波止店』(長崎県)
閉店『ミクちゃんガイア三木店』(兵庫県)
閉店『コンサートホール上木戸店』(新潟県)
休業『パラッツォ赤坂店』(埼玉県)

『横浜西口 キング』(神奈川県)
・1月9日
休業『マルギンネクスト関店』(岐阜県)
コメント :25件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (25件)
7月7日の年一イベント(笑)に絞るだけ絞って閉店する店は絶対あると思う
絞っても閉店、絞れなかったら新紙幣対応で死だから上位閉店ラッシュに期待
この業界の人間って不細工しか居ないからね~
更に無能と来てるから再就職も無理笑
パチ屋の店員とかいう依存症にさせて飯を食う最低の職種w
これでかつての半分以上は逝ったろ。
上々の成り行き(^^)
新潟県上越市のミスターパチンコ三和も閉店してました
80%で数時間で数万負けれるパチ
VS
1万で美味い飯食ったり温泉でのんびりできたりマンガを大量に読めたり色々できる1日
前者選んだ奴は破滅していい
新しい紙幣に伴う設備投資が出来ないから閉店してるだけなのでは?
その分、養分から回収する見込みがないから。
4号機の頃はエグいくらい抜いてたし、余程でない限り、客も飛ばなかった。
だから設備投資をバンバンできたわけよ。
善通寺店もマルハンも以前勤務していた社員や店長さんが、遠隔操作方法などしていた事は、ネットで炎上しているし。認めて居るし。現在もマルハンは回収に必死だからこそ!詐欺行為にしか見えないですよ!皆さん賢い方は、行かないようにしましよう!近い内閉店しますよ!赤字経営だから現在は回収に必死だから(笑)
100%を超える出玉率を当たり前の風潮にしない限り、業界に成長なし。
客が減ったのはこれが原因。
その1台の生涯稼動対客全員でみたら、客が根本的に勝てないから。
衰退した理由?
上記の意見が全て。
業界が衰退したくなければ、毎日全台設定6のレベルでなければいけないレベルまで衰退している。
ハイリスクノーリターンの台しかないから、
出玉=株式市場
要は、金出す人が儲からないと人が増えることはない。
新紙幣パワーで今月は閉店多かったけど、また落ち着いちゃうのかな。。
新札対応したけど、それが負担となり財務が悪くなって閉店というケースも想定されるからね。
どうやって目指すの?w
さすが6月末、ごりごり潰れてますな。
16軒追加は大漁だ。
一気に逝ったな。このペースを維持するのが大事です。
どんどん潰れちまえ
もはや詐欺に近い業界だし
↑
おパヨ、気持ち悪い
それ、わかります!
パチ屋が夏に使う浪費電力は特に酷く、リアル閉店ラッシュの省エネが原子力発電所の削減にもなり、また地域の治安やパチ依存症の対策にもなったりで、結果的には良かったのではないかと思います。
長い間テレビ局や新聞社などの、マスコミもネガティブ報道しなく、所轄の警察署もなかなか手出し出来なかった業界ゆえ、かなうなら日本で営業して欲しくないです。
ダイコク電機が開発した出玉制御システムでモニター見ながら出玉管理。イカサマ以外になんと呼ぶ?